top of page

見どころ撮りどころ、盛りだくさん!!

朝倉

平沢マリンセンタースタッフ用・・・新ユニフォームが完成。

敢えて海っぽくないデザイン・・・。

いつもこの太陽のようにメラメラと熱く、そして明るく楽しく仕事が出来ますように!!

自分のやつは無いんですけどね・・・。(T_T)

はい、ところで今日の海。

今年最後の週末前の気になる海の状況です。

まずは透明度。

昨夜はかなり西の風に吹かれ、そのせいかもしれませんが、全体的に白っぽいような・・・、でも良く見えているようなという感じの、10~15m。

まぁ昨日稀に見る透明度の良さだっただけに、比較をすればちょっぴりダウンした感はありますが、それでも上々です。

水温は概ね19℃台。

今日の陸上の冷えは、ひときわ厳しめだっただけに、この水温はまだまだぬるま湯にさえ感じることができます。

昨夜からの西風は、徐々にダウン。

朝方はそれでも穏やかでしたが、日中一時的にザワザワ感が出て参りましたが、それもスグに収まり、1日通して穏やかな海と言えました。

そして生物・・・。

昨日発見したカミソリウオのペアは、何事もなく、その場に健在でした。

今日、しっかりマーキングしてきましたので、バッチリ狙えるはずです。

またそのやや近めの既存のカミソリウオは今日も単体。

さらにウミテング探しをついついスルーさせちゃう程の、セミホウボウの幼魚。

やはり単独でのアプローチは、こんな後ろ姿な結果を生み出します。

まぁ逃げること逃げること・・・。

泳ぐミナミギンポはなかなか手強いですが、こうして穴に入っているヤツは、ホントにイイ子です。

・・・っていうか、何笑ってんだコイツ!!

それでもって、今日までの平沢ビーチのオススメ生物をマップにまとめてみました。

こんな感じです。

じっくり見て撮るとなると、2ダイブでは足りないかと思います。

さて明日は、西風が強めですが、バシッと晴れそうです。

でも最高気温は今日と同様・・・9℃の予報です。

まぁ平沢ビーチは、問題なく終日OKでしょう。

講習などで水面スキルの練習がある方は、西側エントリー口からが良いでしょう。

内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page