ニゴニゴからの透明度10mオーバー
昨夜は想像を遥かに超えたパワフル過ぎる台風でした。 被害は甚大で、ホントにシャレにならない自然災害だったと思います。
そのような中、幸いなことに平沢マリンセンターの被害は、屋外の壁掛け時計が吹っ飛んで壊れたくらいで済みました。

まぁたまたまなラッキーだったと思うしかありませんが、これも昨日台風養生を手伝って下さったナイスミドルとナイスガイ、スタッフたちの的確過ぎる仕事っぷりのおかげです。
海の方はやっぱりニゴニゴでスタート。 あれだけ降れば当然と言えば当然。
あぁしばらくの間、また悪い透明度に悩まされるのか、トホホとなりながらも、昼飯奢るからさーとダメ元でヘルプを頼んだまーさんが、昨日に引き続き今日も駆けつけてくれ、避難させておいたダイビングボート用の浮き桟橋の再設置が完了‼︎

明日からボートダイビングできまーす。
でもこのニゴニゴじゃなぁと諦め半分で入った夕方17時過ぎからのリサーチダイブ。
あらっ⁇ あららっ⁉︎ かなり良いんじゃい⁇ 日中のニゴニゴからの、その日のうちに透明度8〜12mくらいにまで回復した奇跡。
秋の海パワー炸裂!!
とりあえず土管でタカベの群れをゲット。


ん⁇ なんかカメラが変な感じだーと思ったら、まさかの水没。。。
まぁそんなオチだったわけですが、幸いにも台風の被害が極めて少なく、浮き桟橋が早くも再設置でき、透明度があっという間に回復し、ラッキーでハッピーとしか言いようがない1日でした。
さて明日ですが、西よりの風がゆるめ、晴れ時々曇りの予報です。
まぁ海は問題なさそうですけど、最高気温34℃・・・。
ふぅ~。