top of page

東の奥へ

  • 馬場
  • 2019年11月13日
  • 読了時間: 2分

◆平沢ビーチエリア・本日の海況◆ 天気/ くもり 風/ 東 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 5~6m 透明度(東側)/ 5~6m 水温/ 22℃

昨日に引き続き今日も行って来ました海洋リサーチ。

昨日は西口~東口のルートで回ったので、今日は最近あまり情報のないビーチで一番遠い東奥側を回って来ました。透明度は5~6mで、手前から沖までほぼ変化なしです。

とりあえず奥の2連魚礁に、めぼしい新顔が居ないかと探しに行きました。秋の定番ウミウシのスミゾメミノウミウシが付いてましたよ。

そこからさらに東側に回り、東のはずれの通称”釜”に。ここは遠いこともありあまりスポットライトがあたらないのですが、トサカ類などのソフトコーラルが多く、それに付く様々な生き物が見られて地味なイチオシスポットです!

今日は、ベニキヌヅツミが交接していたり、小さなオキゴンベがトサカの上でのんびりしていました。

東に行ったら行きか帰りに寄りたいエダサンゴの群落へ。今日はそこにあるイソギンチャク畑に、小さなミツボシクロスズメダイのペアが確認できましたよ〇

東の奥側はビーチの中でも水深があり、エリア内のほかでは余り見かけない生物にも出会えるので、ぜひチャレンジしてみてください!

明日は日中は晴れ予報ですが、朝から西よりの強い風の予報です。ビーチは若干の風波が予想されますが潜水可能の見込みですが、ボートダイブはお休みさせて頂きます。


 
 
 

Comentarios


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page