top of page

【9月14日(日)】国際信号旗

  • 朝倉
  • 9月14日
  • 読了時間: 1分
ree


サンゴ保全会や大学の調査・保全活動の際に使用する、水面に浮かべる潜水旗(国際A旗)付きの潜降ブイを空き時間に作製しました。


風や流れがある程度あるような時にも、旗は水面にほぼ垂直になるよう工夫しました。

ダイビングボートには常に掲げていますが、潜っているダイバーの真上にもあった方が、より確実に安全を守れます。


先日の潜水作業では、ダイバーの真上を水上バイクが通ろうとするヒヤッとする場面があり、安全確保のために導入を決意。

次回の潜水作業から本格的に運用していきます。


ちなみにこの旗は、国際海事機関(IMO)および国際信号旗の規定に基づき、世界共通で使用されている国際基準。

「付近の水中にダイバーがいること」を周知する、安全サインとして欠かせないものです。



本日の海況

天気/ 晴れ

風/ 南西

風波/ 沖合あり→なし

うねり/ なし

透明度/ 3~7m

水温/ 24~26℃ 淡島ボートは強風のため断念しました。



明日の予報

明日は南東のち南西の風、晴れ時々曇りの予報です。

明日は終日穏やかそうです。


コメント


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page