【9月8日(月)】小さな赤いアイドル
- 朝倉
- 9月8日
- 読了時間: 1分

ひっそりと岩陰にたたずむその姿。
今年もオキナワベニハゼが当エリアでも確認できています。
小さな体に、鮮やかな赤と目元のブルー。
その可愛らしい姿は、フォト派ダイバーにも刺さる存在となると思います。
この魚、名前に「オキナワ」と付きますが、じつは伊豆半島周辺でも時折見られる種。
「超レア」というわけではありませんが、数は決して多くないため、見つけるとやっぱり嬉しいもの。
今回もヘッドランド沖側の水深10m付近、岩の隙間にじっとしている姿を何個体か発見。
動きは控えめですが、ライトを当てるとその体色が際立ちます。
じっくり探せば、他の場所でも見つかるかもしれませんよ。
それにしてもヘッドランド周り、今年は群れが素晴らしいです。
スズメダイやメジナは相変わらずですが、クロホシイシモチの幼魚やカマスがスゴイ!!
早く透明度が回復してくれると良いのですが・・・。
本日の海況天気/ 晴れ
風/ 南西
風波/ なし
うねり/ なし
透明度/ 1~6m
水温/ 23~27℃
やはり今日も午後から透明度が比較的良くなるパターンでした。
明日の予報明日は南西の風、昼頃から風力アップ、晴れの予報です。 うーん、夏のこのパターン、いつまで続くのやら・・・。




コメント