検索


【9月11日(日)】イベント「沼津西浦のサンゴについて」開催
本日、海と日本プロジェクト「駿河湾の神秘 徹底調査‼︎」の第1弾イベントテーマは『沼津西浦のサンゴについて』を開催させていただきました。 静岡県内の小学5年生と6年生を参加対象として、彼らが内浦西浦の海のことやサンゴのことを座学で学び、水中ドローンから送られてくる映像をリア...
朝倉
2022年9月11日


【8月25日(木)】マリンアートクラフト体験教室やりまーす
来週修学旅行でお越しになる女子高校生向けのマリンアートクラフト体験教室の打合せ。 ただマリンアートを作製するだけじゃなく、随所に環境のこと、海の生き物のことのオモシロ小話が飛び出す、スペシャルな教室ができそうです。 本日の海況 天気/ 晴れ時々曇り 風/ 西より 風波/...
朝倉
2022年8月25日


【7月23日(土)】営業終了後はとてもムーディ
今日も海水浴客でごった返したらららサンビーチ。 じつに賑やかだった反面、営業終了後はとてもムーディ。 夏のこの時間はじつにステキで大好きです。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ ~7m 水温/ 21~27℃...
朝倉
2022年7月23日


【7月13日(水)】淡島散策
例年通り、只今クローズ中の淡島ボートダイビング。 今年度も9月からまた再開いたします。 ところでこの淡島。 海中はもちろんのこと、陸上もジオ的なおもしろポイントが盛りだくさん。 できたら皆様にも海中だけではなく陸上も楽しんでもらうことができたらなぁ~と、今日はジオガイドの諸...
朝倉
2022年7月13日


【7月7日】器材一時保管置き場
週末・・・「明日も来るから器材を置いていってもイイ!?」というダイバーさんたちの器材を干し放しにできる場所。 もちろんスーツも置いていっても大丈夫なように雨を凌げるところが理想です。 ・・・ということでこれ。 ついでに喫煙エリアもここに設けちゃおうと思います。...
朝倉
2022年7月7日


【6月26日】Googleさんが・・・
Googleさんが本気で開発したというスマホに替えてから早3週間ほど。 iPhoneからandroidスマホに替える暴挙に出たものの、もう後には引けず、早く慣れるため日々一人シコシコといじくりたおしております。 そして昨夜、空を見上げると素晴らしい星空。...
朝倉
2022年6月26日


【4月9日】新体制になりその後・・・
以前のダイバー専用ゲート。 4月からは閉め切っておりますが、なんとなく平沢マリンセンター自体が休業しているような感じ!? いえいえ、とんでもありません。 普通に営業しております。 そして敷地への出入りでございますが、基本的には8時30分までと17時以降はこちらのゲートから出...
朝倉
2022年4月9日


【3月21日】水族館でお勉強
今日の午後、沼津の売れっ子デザイナーさんと伊豆三津シーパラダイスへ。 飼育長のガイドで、沼津の海の生き物のお勉強でした。 ここから何が生まれるのか。。。 楽しみ〜♪ 本日の海況 天気/ 晴れ時々曇り 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/...
朝倉
2022年3月21日


【12月16日】山から海を・・・
今日はいつもの現場を離れ、環境省さんからの依頼で裏の山々を、山や里の達人と現地踏査。 標高800m以上から望む奥駿河湾と、右端に見えるは普段皆さんに潜っていただいている淡島。 海や海中生物の生態に多大な影響を与える山々が今のところ、ほぼ健全であることがわかり、ちょっと安心し...
朝倉
2021年12月16日


【11月28日】昨夜は星空観察会
昨夜のことなですけど、この時季恒例となりつつある星空観察会。 一緒に地域の情報誌をつくっている子どもたちとそのご家族と夜空を眺めました。 講師はいつものY先生。 Y先生は趣味の領域をすでに大きく超えた天体観察の専門家。 こんな感じで望遠鏡を覗き込んで観るのはもちろんのこと・...
朝倉
2021年11月28日


【11月27日】やたら空が気になる1日
なんだか今日は、レスキュー講習DAY♪ 自立したダイバーになるための登竜門⁉ 自分も好きです・・・このコース。 ところで今日は確かにイイ天気ではありましたが、青々とした空にくっきり漂う雲が印象的でした。 富士山が大噴火を起こして火山灰が噴き出ると、こんな感じなのだろうか・・...
朝倉
2021年11月27日


【10月30日】東側に新たな手すり
前々回? 前々々回?? 前々々々回!? うーん、いつのやつかわからなくなっちゃったけど、台風にしてやられた東側エントリー口の手すり。 その後は申し訳程度のセコイ手すりで繋いでおりましたが、なんとか今朝、新たなものを新設いたしました。...
admin
2021年10月30日


【10月24日】久々のイベント
今日はらららサンビーチにてフライベントが開催されました。 キッチンカーも登場!! 新型コロナウィルスの感染拡大を考慮して、完全貸切のスタイルでしたが、次回はぜひ一見様にもご来場いただけるような形が取れたらさらに盛り上がること間違いなし!! な素晴らしいイベントでした。...
朝倉
2021年10月24日


【10月17日】地元の郷土料理「うずわみそ」
平沢マリンセンターが事務局を務める「沼津市の内浦&西浦の子どもたちとつくる地域の情報誌『うらっち』制作プロジェクト」。 今年度の取材体験活動のラストは昨日、地元の郷土料理「うずわみそ」をフォーカス。 講師は地元の元お寿司屋の職人さん。...
朝倉
2021年10月17日


【9月13日】雨除けシート
器材干し場に雨除けシートを設置。 こうなると器材干し場全てに雨除けシートを設けたくなる!! そして洗い桶ももう少し・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 3~8m 透明度(淡島ボート)/ 6~10m...
朝倉
2021年9月13日


【6月25日】スノーケリング指導の総本山を訪ねて
スノーケリング指導の総本山・・・社会スポーツセンターに用事があって訪問。 昔から仲良くしていただいているスタッフの高野さん(上記画像右下の人)と安全なスノーケリングシーンを確立するためのお話も聞けて、遠き多摩の地まで来た甲斐がありました。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/...
朝倉
2021年6月25日


【6月16日】ステキな女性とのチャット
地域の情報誌制作などでお世話になっているライター系クリエイターのMさん。 とってもピュアな感性の持ち主で、けん玉の達人で、ラジオのパーソナリティで、結婚式とかでオルガン演奏もこなしちゃう、まさに「才色兼備」を絵に描いたようなお人・・・。...
朝倉
2021年6月16日


【6月8日】ボートメンテナンス
只今、ダイビングボートを陸揚げしメンテナンス中!! ボートの床面ですが、この度カラーを一新。 滑りにくい砂入りの塗料を塗ってみました。 明日には終了。 明後日より、ボートダイビングは再開できそうです。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 弱い西より 風波/ なし うねり/ なし...
朝倉
2021年6月8日


【6月1日】DIYデー
梅雨の晴れ間に作業!! ってことで、今日は陸上DIYスペシャル。 以前、閉店するというジーンズ屋さんから質の良い廃材をたくさん貰っておきました。 廃材といっても、まだ全然使い道あるじゃーん的な良質な材木です。 ところで今年のオンシーズンに向けて、ガーデンテーブル&椅子をもう...
朝倉
2021年6月1日


【5月29日】ステキなプレゼント
水中撮影機材メーカーFisheyeの大村社長から、ドビックリ級のオリジナル海デザインのお菓子のプレゼントが本日届きました。 「ダイビングフェスティバル2021」で登場する予定だったこれらアイドルたち・・・。 開催していたら、引っ張りだこになったであろう。...
朝倉
2021年5月29日