top of page

後片付けまでがイベントだから・・・

  • 朝倉
  • 2019年6月11日
  • 読了時間: 2分

やっと晴れました!!

そうなればやることは1つ!!

平沢マリンフェスの後片付け・・・。

平沢マリンフェスの企画立案から、自分たちを陰で支えながら一緒に頑張って下さった、東京・巣鴨のダイビングショップ・アクアクエストの澤田さん。

今日もそれだけのためにわざわざ東京から出向いて下さいました。

でも申し訳なかったので、一旦はそのお申し出を断ったのですが・・・。

「後片付けまでがイベントだから・・・。」

( ゚Д゚) ガーーン。

我が家の家訓にいたします。m(__)m

でもって、とりあえず、日に当てるところからスタート。

あれあれ、パイセンまーさんや、カヤックの石田さんまで・・・。(T_T)

・・・ってことで、無事後片付けは終了。

準備もそうでしたが、後片付けまでいろいろとご協力下さった皆々さま、本当にありがとうございました。m(__)m

ところで、今週末より東よりの風効果か、透明度が格段に良くなってくれました。

昨日同様、透明度は10m以上~15mあるかないかくらいまでに急激アップ!!

エントリーして沈むやいなや、ワイドレンズを久々にカメラに装着!!

最高に気持ち良かったです。

ヘッドランド沖側で久々に出会う、キンメモドキの群れ。

そして東側のこの海藻の水路。

めっちゃキレイすぎ♡

反射しちゃってるし・・・。

クマノミもご機嫌のようで・・・。

ヘッドランドの黄色いカエル。

ようやくの再会でした。

さらに後発の西側のアオリイカの卵たちは順調に育っており、くびれに加え、透明感も出てきました。

ちょっと失礼して、ベビーちゃん。

水温はそんなに低くなく、20℃でした。

深場は19℃台かもですが・・・。

ウェットで全然イケます。

もちろん今日も海、ベタベタでした。

午後中盤頃から降り出してきてしまいましたけど・・・。

さぁ明日ですが、またまた東よりの風で、ベッタリな穏やかさ。

曇りがちの空模様っぽいですが、なんとか雨は大丈夫な感じです。

Comments


内浦漁業協同組合
平沢マリンセンター

 

〒410-0234

静岡県沼津市西浦平沢25-8 らららサンビーチ内

TEL 055-942-2646 FAX 055-942-2640

Email  info@hirasawa-mc.com

営業時間 8:00~17:00  定休日 なし

hirasawamarinecenter-logo_edited.png
シーフロントロゴ.jpg
いけすやロゴ.jpg
PADIダイブリゾート.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page