検索


悪ふざけもほどほどに、叱られるのを覚悟で・・・
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 雨→晴れ 風/ 南西 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 8~10m 透明度(東側)/ 8~10m 水温/ 16~17℃ 朝の時点で南西の風が凄まじい吹きっぷり。 でも陸風となり、意外に海は終日穏やかでした。...
朝倉
2020年2月13日


季節来遊魚から外れ行く者!
天気が心配された本日ですが、薄日の差す穏やかな日となりました。 気温もこの時期にしては高くいつ春が来ても可笑しくないほど・・・! でも油断は禁物・・・日曜からは気温が低くなる見通し。 皆さんはこの寒暖差に体長を崩さぬ様にして下さいね。...
admin
2020年1月24日


兄弟かどうかは・・・・
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 7~8m 透明度(東側)/ 7~8m 水温/ 20~21℃ 本日も良い天気!ここ平沢は、富士山もばっちり見えて、風の影響もまったく無く、...
高橋(雅)
2019年11月30日


生態観察するのなら今の時期!
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 3~5m 透明度(東側)/ 7~8m 水温/ 22~23℃ 3連休最終日の今日は、穏やかに晴れ渡る最高の日となりました。...
admin
2019年11月4日


淡島ボートダイブ、好調!!
今日も淡島が最高に面白かったー‼︎ 相変わらずサクラダイは乱舞レベルの群れっぷり。 カラフルなソフトコーラルは広大なお花畑レベル。 冒険心がムクムクと湧き上がるダイナミックな地形。 根頭はサンゴイソギンチャクがびっしり。...
朝倉
2019年9月12日


台風15号の爪痕が今になって・・・
台風15号が去って数日・・・。 じりじりとその爪痕が露わになる今日この頃です。 ・・・っていうのも、少し時間が経ってから海の漂着物が打ち上がり、浜清掃がやれやれです。 まぁ自分は机で事務仕事だったんですけどね。 猛烈な雨量だった台風15号。...
朝倉
2019年9月11日


ヒレネジ、かわいい♡
天気が非常に不安定な日が続きます。 今朝は雷ゴロゴロ・・・、ちょっとヒヤヒヤさせられました。 朝のうちは豪雨並みの降雨でしたが、徐々に空模様は回復、その代わりに南西の風はやや強まりました。 そして透明度ですが、浅場はイマイチの3~4m、そこから深度を下げれば下げるほど徐々に...
朝倉
2019年8月30日


いつまでも海中にいたい
降るなら降る!! 降らないなら降らない!! ハッキリしろーーーい。 ・・・と言いたくなるような、それはもう優柔不断な天気。 大工仕事がたっぷりあるっちゅーの。 そんなこと言っても仕方がないのですが、もうあとちょっとの辛抱です。 梅雨が明ければ、クソが付くほどの暑い夏。...
朝倉
2019年7月2日


少し透明度がアップ!!
早速ですが、こんなのをこさえてみました。 受付カウンターに設けました。 チームリーダーさんは受付の際に、ご覧いただきまして、チームメンバーさんにその旨ご周知いただければと思います。 ・・・ってことで、今日の海の様子。 陸上は意外に蒸し暑く、海へのエントリーがじつに気持ち良く...
朝倉
2019年6月20日


後片付けまでがイベントだから・・・
やっと晴れました!! そうなればやることは1つ!! 平沢マリンフェスの後片付け・・・。 平沢マリンフェスの企画立案から、自分たちを陰で支えながら一緒に頑張って下さった、東京・巣鴨のダイビングショップ・アクアクエストの澤田さん。...
朝倉
2019年6月11日


内容盛りだくさんの海日和でした!!
今日は予想通りに、理想的な初夏(まだ早いかな・・・)の海日和!! かなり暑くなりました。 お隣の「JAなんすん」さんでは、年に一度のイベントが開催され、それと連動し、らららサンビーチでは、ライバー(ラブライブの信者的な人々・・・)さんが自慢の痛車(イタシャ)を集結させ、それ...
朝倉
2019年5月11日