検索


水玉模様がかわいい?
陽射しはがんがんと照りつけています平沢、雨が恋しく感じるのは私だけ?。 海況はややうねりがあります、透明度は昨日と変わらず2~5m、水温27~29℃です。 東側のガイドロープ沿いの石にミナミハコフグちゃん。 東側ガイドロープ、水深10mの交差点付近にソデカラッパ。石にしか見...
大谷
2019年8月9日


透明度はまずまずのレベルに!!
いよいよ8月に入り、まだまだ暑い日が続きそうです。 そしてそろそろ注意を要するのが、「台風」の連打。 今週末が明けた辺りから、2つの熱帯低気圧が台風に発達しながら、北西方向に進んできそうです。 さらに30°線を越えた辺りから、伊豆の海にも影響が現れてくるでしょう。...
朝倉
2019年8月2日


透明度、良かったーー!!
早朝、海をチェックしていると、東側に巨大な流木が打ち上がっておりました。 さーて、どんなふうに有効利用してやりましょうかね。 もう1本同じようなのがあれば、板を何枚も渡してイカダができますね。 その上で飲み会&日焼け大会!!...
朝倉
2019年7月5日


後片付けまでがイベントだから・・・
やっと晴れました!! そうなればやることは1つ!! 平沢マリンフェスの後片付け・・・。 平沢マリンフェスの企画立案から、自分たちを陰で支えながら一緒に頑張って下さった、東京・巣鴨のダイビングショップ・アクアクエストの澤田さん。...
朝倉
2019年6月11日


マダコママさんの奮闘
昨日に引き続き、本日も月刊DIVERの取材。 そして無事終了いたしました。 6月10日発売の月刊DIVER7月号に掲載されまーす。 皆々様、ぜひご購入いただき、ご覧下さいませませ。m(__)m さぁそして、いよいよあと1ヶ月に迫りました・・・『平沢マリンフェス』。...
朝倉
2019年5月9日


海っぷり、好調中!!
朝の海チェック・・・。 うーん、潮色バッチリ♡ いつもよりずっと青く透明感たっぷり。 黒潮効果でしょうかね。 水温も高めですし・・・。 もちろん今日も終日東よりのちょうど良い風が吹き続け、凪っぷりも良好!! 水陸共にバッチリなダイビング日和になりました。...
朝倉
2018年7月30日


今日もやはり・・・グリーンDAY
たまたま今夜はデニーズでブログアップ。 いや~、隣のテーブルのおばちゃん二人。 会話がえげつなくて、笑いを堪えるのが、超辛し・・・。 しかもその二人の笑い方・・・ドリフ大爆笑並み。 思わずこちらもつられ笑い。 パソコンの画面を眺めながら、ふくみ笑いをする自分・・・。...
朝倉
2018年7月2日


昨日の今日でそんなに!?
しぶとかった台風5号がもたらせたウネリですが、ようやく今朝には殆ど消え失せました。 意外というか、不思議というか、ビックリでした。 さぁあとは透明度だけだね・・・と、それはとりあえずあっちに置いておいて、今日はやろうやろうと思ってずっと延び延びだった、アレの作製を・・・。...
朝倉
2018年6月13日


カエルアンコウ絶好調!
曇り空でも日差しが時折差し込み、富士山が霞んで見える平沢。 海況は凪、とても穏やかですよ。 透明度は5~7m、潮があげてくるとすっきり感もでてきて8m位はあります。水温20~21℃。 アオリイカの産卵が気になる今日この頃、産卵床に気をとられていましたが2連ブロックにも産卵し...
大谷
2018年5月29日


アオリイカ産卵のはじまり
朝は冬を思わせる肌寒さでしたがお昼からはそこそこ気温回復、雨もあがった平沢。 海況は穏やか、風が予報より吹かずボートも2便運航しました。 透明度は浅瀬は5~8m、深場で10m、水温は17~18℃です。 さて、産卵床を確認してきましたよ、はじまっていますね。...
大谷
2018年5月9日