検索


今日は作業ダイビング
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ 有り ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 6~7m 透明度(東側)/ 7~8m(予想) 水温/ 17℃ こんにちは~ 本日も西寄りの風がぴゅーですね。 空気が澄んでいるようで、対岸、富士山クッキリ。...
高橋(雅)
2020年2月18日


ボインジャーのニセモノが・・・
大人気!! #ボインジャー そしてとうとうニセモノも登場するまでになってしまいました。 ウィルスのように感染するのか!? ◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 曇り 風/ 東より→西より 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 10~13m 透明度(東側)/...
朝倉
2020年2月15日


カエルアンコウ、合計3個体!!
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 曇り 風/ 北より→南西 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 10~13m 透明度(東側)/ 10~13m 水温/ 16~17℃ 昨日までなんとなく白っぽかった透明度ですが、海が完全に穏やかさを取り戻したせいか、より...
朝倉
2020年2月14日


ぷちカエルアンコウ祭り!!
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 10~13m 透明度(東側)/ 10~15m 水温/ 17℃ じつは平沢マリンセンターは沼津市「こどもかけこみ110番の家」にもなっております。...
朝倉
2020年1月20日


海も良し、生き物も良し!!
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 雨 風/ 北東 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 8~12m 透明度(東側)/ 10~15m 水温/ 17℃ ◆淡島ボート・本日の海況◆ 天気/ 雨 風/ 北東 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度/...
朝倉
2020年1月18日


海は青くて透明感たっぷり!!
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 晴れ 風向/ 東より 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 7~10m 透明度(東側)/ 10~12m 水温/ 20℃ ふぅ~、風が冷たし。 でも空模様はまずまず・・・。...
朝倉
2019年12月21日


こんな人魚がいたら、海大好きになっちゃう♡
今日も良い天気に恵まれました・・・ここ、らららサンビーチ。 いや~、それにしてもまだ暑い!! 暑過ぎる!! まだまだ夏!! 海♪ 水着でどうぞお越し下さい(海水浴場は監視員がありませんので、くれぐれもご注意下さい)。 ・・・ってことで、今日は美女4人。...
朝倉
2019年9月26日


今日もウネリは全くなく全然問題なし!!
これスゴーイ。 ちゃんと前が見えるし、今度ガイドで使おうっと。 それにしても大気がとても澄んでいて、景色がとても近くに感じます。 フルヌードの富士山!! さてさて今日の海・・・。 透明度は昨日よりややダウンしてしまいましたが、それでも6~10mくらいは見えておりました。...
朝倉
2019年9月7日


ヒレネジ、かわいい♡
天気が非常に不安定な日が続きます。 今朝は雷ゴロゴロ・・・、ちょっとヒヤヒヤさせられました。 朝のうちは豪雨並みの降雨でしたが、徐々に空模様は回復、その代わりに南西の風はやや強まりました。 そして透明度ですが、浅場はイマイチの3~4m、そこから深度を下げれば下げるほど徐々に...
朝倉
2019年8月30日


ダイビングボートの航路を進入禁止エリアに・・・
早いもので8月ももう僅か・・・。 そして9月と言えば、入場ゲートが元に戻り、従来の駐車場も使えるようになり、西側の器材セッティングエリアも広々と使えるようになります。 もちろん砂浜側の海域も全域ダイビングができるようになります!!...
朝倉
2019年8月26日


9月にイベントやりまーす!!
日中はまだまだ暑い陽気の日が続いておりますが、朝夕は比較的涼しげとなり、空模様も不安定な感じが多くなりました。 まさに季節の変わりめ!! いよいよ、秋だーーーーー!! 秋、だーーーい好き♡ 夏、キライ・・・。(>_<) ところで、秋の催しもの第一弾のお知らせです。...
朝倉
2019年8月22日


ヘッドランド周りの楽しみ方
お盆休みが終わり、新たな週がスタート。 いつもビックリさせられますが、こんな早朝から海水浴をしちゃうの⁇ っていう人も殆どなく、たった1日で、こんなにガラッと変わってしまうのか!? っていうくらいに、今日から雰囲気が全然違います。 ぶっちゃけ、平和・・・。...
朝倉
2019年8月19日


意外に穏やかなんだよなー
いよいよ台風10号の悪影響もピークか!? 伊豆のダイバーさんであれば、皆が気になるところ・・・。 まずは今日の午後の海の様子から・・・。 上げ潮になった午後もご覧のような穏やかさ。 周期の長い微妙なウネリは見られるものの、全域ほぼ問題なくダイビングができております。...
朝倉
2019年8月14日


透明度イイ感じになってきました♪
予想的中!! 透明度はかなりアップ♪ 朝の時点では6~10mちょっとの透明度でしたが、浅場は次第にダウン。 人の濁りと底揺れの影響でしょうかね。 深場はそれでも8~10m弱くらいで推移したようです。 水温は23~28℃・・・。...
朝倉
2019年8月13日


透明度に回復の兆しか!?
微妙にウネリはあるものの、なんかけっこう普通に潜れています!! 平沢ビーチ。 ただ日中午後の後半は、上げ潮により底揺れが少々増したようですが、まぁそれでも皆さん、普通に潜って下さいました。 ところで今朝のリサーチダイブの時の透明度は4~6m。...
朝倉
2019年8月12日


全然普通に潜れました!!
心配だった台風10号のウネリ・・・。 結局全然普通に潜れちゃいました。 本日のお昼頃の様子です。 体験ダイビングもオープンウォーターの海洋実習も全然大丈夫だったようです。 このまま夕方頃まで、この海の状況はこんな感じでした。...
朝倉
2019年8月11日


オオヤマンのスノーケリングレッスン
「今日もなついね~。」 なんていう挨拶が飛び交う、らららサンビーチ。 海水浴の方々、そしてダイバーの皆々様で、とにかく活気があって熱気ムンムン♪ さらに仲良しご一家がスノーケリング教室にご参加でした。 大工さんのはずのオオヤマンも、今日ばかりはスノーケリングのティーチャー。...
朝倉
2019年8月7日