良好コンディションが勢揃い
- 2019年6月13日
- 読了時間: 2分
マリンフェス後の疲れもそろそろなくなり、のんびり気分な展開の1日。
梅雨が明ければ、即ハイシーズンに突入であります。
透明度が良い海。
そしてベストな凪っぷりに加えゴキゲンな空模様が、リサーチダイブ欲をかきたて、今日は早々に1本いってきました!!
まずは東口から。
海藻ロード。

ペア復活!!

また新たなやつを発見!!
これからまた定点観察が楽しめますね。

個人的には最高のネタだと思います。
ニョローンとホタテウミヘビ。

それにしても今日も透明度は良かったです。
エリア内の最深部の良きネタ。

卵on卵。

ピカチューは今日も健在!!

・・・って感じの今日の海でした。
総合的な透明度は8~13mくらい。
水温は19~22℃でした。
明日は南東の風、晴れ時々曇りの予報です。
明日も問題なしですね。
ところで今週末の伊豆は荒れ模様となりそうです。
そこで今のところの海況予想・・・。
6月15日(土)は、北東の風が強めで、ビーチ・ボート共にOK。
体験ダイビングやオープンの講習も問題なく可能だと思います。
6月16日(日)は、南西の風がかなり強めで、ビーチはOKですが、ボートはダメでしょう。
東側エントリー口は少々波が当たりそうですが、エントリー/エキジットは可能。
西側はヘッドランドのおかげでベタベタ。
砂浜側は西側(大瀬崎寄り)であれば、堤防のおかげでベタベタでしょう。
Comentários