検索


ブランク、お恥ずかしい限りです
一週間以上⁇ぶりのリサーチダイブ。 現地サービスのメインスタッフでありながら、このブランクはお恥ずかしい限りでありますね。 ◆本日の海況◆ 風/ 東より 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度/ 2~7m 水温/ 23~24℃...
朝倉
2019年10月28日


生物ネタ、けっこう増えました!!
29日のイベント会場設営、本日スタート!! アクアクエストの澤田さんや、地元の民宿「西浦荘」のご主人まで、手伝いに来て下さいました。 感謝!! m(__)m そして7割くらい完了・・・。 ステージ。 残りはまた明日・・・。 でももうイベントはナントカ出来ちゃうレベル。...
朝倉
2019年9月27日


台風15号の爪痕が今になって・・・
台風15号が去って数日・・・。 じりじりとその爪痕が露わになる今日この頃です。 ・・・っていうのも、少し時間が経ってから海の漂着物が打ち上がり、浜清掃がやれやれです。 まぁ自分は机で事務仕事だったんですけどね。 猛烈な雨量だった台風15号。...
朝倉
2019年9月11日


海藻の林の海中散策コース
さすらいの現地ダイビングサービス専門大工職人・オオヤマン見参。 全国の現地サービスを行脚し、ついに今夏もここ平沢マリンセンター入りを果たしました。 まず初めのミッションは、夏の海水浴場の売店横・・・休憩エリアの日除けの屋根の製作からスタートいたしました。...
朝倉
2019年7月9日


良好コンディションが勢揃い
マリンフェス後の疲れもそろそろなくなり、のんびり気分な展開の1日。 梅雨が明ければ、即ハイシーズンに突入であります。 透明度が良い海。 そしてベストな凪っぷりに加えゴキゲンな空模様が、リサーチダイブ欲をかきたて、今日は早々に1本いってきました!! まずは東口から。...
朝倉
2019年6月13日


週末前の仕込み・・・
さぁ明日より週末・・・。 週末前の金曜日は、またいつもの平日と違った忙しさと緊張感があります。 しかも今度の日曜日は、平沢マリンフェスだし・・・。 今日は当日予定しているマリンアクテビティ体験で出店下さる同志の方々が、ここ平沢に集合!!...
朝倉
2019年6月7日


楽しい生物が徐々に増えてます!!
超大型の台風24号は、「チャーミー」というチャーミングで可愛らしい名前でありながら、秘めたパワーは計りきれず・・・。 明日の午後には上陸してしまう予報ですが、今日はまだ遠方にありながら、存在感丸出しでここ平沢ビーチにも意外なほどに影響をもたらしました。...
朝倉
2018年9月29日


ウミウシは海藻が好き?
天候にも海況にも恵まれた平沢ビーチ。 ゲスト数名が長椅子で昼寝をしています、「気持ちいいよねぇ」。 今の時期は暑すぎないからいいですね、紫外線は強いけど。 海ですが透明度、東風のせいかややよくなり東側、西側ともに5~8mはあります。ところにより10m弱くらいのところも。水温...
大谷
2018年5月22日


藤の花が咲き出しました。
朝方は少し肌寒く感じる北よりの風、時間とともに暖かくなりました平沢。 道沿いの山肌には藤の花が咲き出しましたね、綺麗がまたひとつ増えましたね。 海は北西の風ですがビーチ、ボート共に問題なく潜れていますよ。 透明度は東側6~8m、西側5~7m、水温16~17℃です。...
大谷
2018年4月19日