検索


今日もウネリは全くなく全然問題なし!!
これスゴーイ。 ちゃんと前が見えるし、今度ガイドで使おうっと。 それにしても大気がとても澄んでいて、景色がとても近くに感じます。 フルヌードの富士山!! さてさて今日の海・・・。 透明度は昨日よりややダウンしてしまいましたが、それでも6~10mくらいは見えておりました。...
朝倉
2019年9月7日


海藻の林とタカベのマッチング
週間天気予報を見ると、三連休明けもまだまだ梅雨は明けそうにありません。 ・・・ってことで今さらですが、天幕の下にこんな感じの物干し竿を設けてみました。 これで雨の日もスーツが干せるようになります。 ドライスーツの方は背中のファスナーを内側の向きにして下さいね。...
朝倉
2019年7月11日


良好コンディションが勢揃い
マリンフェス後の疲れもそろそろなくなり、のんびり気分な展開の1日。 梅雨が明ければ、即ハイシーズンに突入であります。 透明度が良い海。 そしてベストな凪っぷりに加えゴキゲンな空模様が、リサーチダイブ欲をかきたて、今日は早々に1本いってきました!! まずは東口から。...
朝倉
2019年6月13日


三連休終了・・・ふぅ~
秋の三連休の第一弾・・・終了!! でもまた今週末にもう一発あるけど・・・。 まぁとりあえず、ふぅーーー、終わりやした。 何ごともなく終了できてめでたしめでたし♪ さてさて微妙なウネリが取れませんねぇ~。 危険なレベルには程遠いレベルではなりますが、底揺れもあり、それによって...
朝倉
2018年9月17日


早く来月にならないかな
今日も海水浴の人出がモノ凄い!! ( ゚Д゚) お人によってはナンデモあり!! って方もいて、海浜利用委員会のスタッフさんやライフセーバーの皆さんは、さぞや大変なこととお察し申し上げます。 ちなみに我々も結構大変です。(>_<)...
朝倉
2018年8月14日


本日ブログ・・・もういっちょいく~⁇
このタイトル・・・昔のペヤングのCMから引用。 アラフィフの方は、このタイトルに思わず「押忍!!」と応えてしまうのではないでしょうか。 さてさて本日自分は初島勤務。 そして明日もそうなのですが、一旦ここ平沢に戻ってこなければいけない理由・・・、それはコレ。...
朝倉
2018年7月26日


水温、ホント高いなぁ~
今日は週末でしたが、なんとかリサーチダイブをしちゃいまいた。 ボートの操船、リサーチダイブ、タンクのエア充填にと、理想的な現地サービススタッフの1日・・・。 汗が噴き出るように湧き出すこともあって、Tシャツが何着あっても足りないので、今日は朝からウェットスーツ着用で過ごさせ...
朝倉
2018年7月21日