検索


透明度はまずまずのレベルに!!
いよいよ8月に入り、まだまだ暑い日が続きそうです。 そしてそろそろ注意を要するのが、「台風」の連打。 今週末が明けた辺りから、2つの熱帯低気圧が台風に発達しながら、北西方向に進んできそうです。 さらに30°線を越えた辺りから、伊豆の海にも影響が現れてくるでしょう。...
朝倉
2019年8月2日


いよいよ赤潮が・・・
毎年のことですが、今年も顕著な赤潮が海面に・・・。 まるで果汁たっぷりのフレッシュジュースのようですが、海のコレはドロドロしていて気持ちイイものではありませんね。 でも海の生命力を感じることのできる大切なことでもあります。 心配なのは透明度・・・。...
朝倉
2019年7月3日


面白くて意欲が・・・
夏のハイジーズンに向けて、日に日にどんどん面白くなっていく海の中。 海の中にも四季があり、現在は海の中の季節の変わり目のような、新旧それぞれの良いところが味わえるような楽しさがあります。 そろそろそのシーズンも終焉を迎えるタイミングの海藻。...
朝倉
2019年6月22日


良好コンディションが勢揃い
マリンフェス後の疲れもそろそろなくなり、のんびり気分な展開の1日。 梅雨が明ければ、即ハイシーズンに突入であります。 透明度が良い海。 そしてベストな凪っぷりに加えゴキゲンな空模様が、リサーチダイブ欲をかきたて、今日は早々に1本いってきました!! まずは東口から。...
朝倉
2019年6月13日


浅場は雨の影響、でも深場はまずまず良し
いや~、昨夜は目一杯、降られてしまいました。 しかも風もそこそこありましたし・・・。 おかげで波打ち際にも、沖の水面にも、ゴミやら海藻やら木材やら、いろんなものが漂着していたり、プカプカ浮いていたり、プチ台風の後みたいになっておりました。...
朝倉
2019年5月29日


アオリイカの産卵床をさらに増設!!
今日は「月刊DIVER」さんの取材。 ちなみに6月10日発売、7月号の月刊DIVERに掲載される予定です。 内容はまだ記載できませんが、今や大人気の水中プロカメラマン・・・「むらいさち」さんも取材のカメラマンとしてお越しになりました。 10年?...
朝倉
2019年5月8日


動画を撮る前提のダイビングって・・・
まずは今日の海の様子です!! 透明度は昨日とほぼ同様の5~8m。 水温は、あれっ⁇ ダイブコンピューターでは、深場側が16℃を示しておりました。 確かにそう言われてみれば少々冷たかったような・・・。 浅場に上がってきたら、なんとなくホワー―って感じでしたからね。...
朝倉
2019年4月9日


やっぱこういうの男子はハマるよね
数日前に衝動買い。 あーあ。 自分もついに・・・。(*´Д`) そして本日営業終了後、大人のドローン部。 ヤバーい、ハマるぅ~。 まぁ業務で使いたいと前から思ってまして、とりあえず玩具で肩慣らしです。 ところで昨日の午後辺りからですが、なんとなーく透明度がダウンしたような感...
朝倉
2019年1月14日


うぅ・・・濁ってんなー(>_<)
先週のことですが、初島から夜、平沢マリンセンターに戻ってきて、ふと目をやると、平べったい箱がポツンと・・・。 水中写真家・阿部秀樹さんから自分への贈りもの・・・と、メモが貼り付けてありました。 開けてみるとビックリ!! 今年の1月に、朝日新聞「伊豆海道」の取材で一緒に潜って...
朝倉
2018年10月28日


暗めの水中でしたが、マクロが楽し♪
どよーんとした空模様に、雨模様。 しかもゴロゴロと雷鳴もあったりして・・・。 なんともイヤな天気な1日でしたね。 しかも肌寒くて・・・。(>_<) でも海の中に入っちゃえばヘッチャラ!! 強がりではなく、海の中は体感的にホッカホカ。...
朝倉
2018年9月25日


三連休終了・・・ふぅ~
秋の三連休の第一弾・・・終了!! でもまた今週末にもう一発あるけど・・・。 まぁとりあえず、ふぅーーー、終わりやした。 何ごともなく終了できてめでたしめでたし♪ さてさて微妙なウネリが取れませんねぇ~。 危険なレベルには程遠いレベルではなりますが、底揺れもあり、それによって...
朝倉
2018年9月17日


午前は夏、午後から梅雨空
午前は厳しい残暑でしたが、午後は急に秋梅雨の空模様です。 海況はとても穏やかです、透明度は西側3~5m、東側は5~7m、水温は27℃です。 とても温く感じる水温ですね。 帰ってきましたウミテングのペア。 東側、水深10m交差点のちょっと手前です。 ...
大谷
2018年9月10日


中学生や高校生も!!
今日も海は終日穏やかそのもの。 まさにビギナーさん大歓迎な海っぷりでした。 昨日に引き続き、今日も遠く埼玉県から某高校の大勢の生徒さんがここ平沢ビーチに集結し、スノーケリングと体験ダイビングを楽しまれました。 約90名様近くの生徒さんを海にご案内したのが、関東やここ静岡県内...
朝倉
2018年8月29日


透明度・・・イイ感じ♪
数日前にリニューアルしたドリンクバーカウンターに、新たなアイテムが新登場♪ 「ハーブウォーター・ディスペンサー」 ほんのりとハーブと果実の風味が漂う「水」です。 見た目、涼し気でしょ♡ でも思ったより小さかったので、お小遣いを奮発して、もうちょっと大きなのも発注しやした。...
朝倉
2018年6月15日