検索


【11月8日(水)】健気を姿を見守る
体長5ミリくらいのおチビちゃん。 ふさふさの絨毯のような壁にしがみつき、流れ着いたこの海でいつまでも生き抜こうという想いが伝わってきます。 そんな健気を姿を見守るように、そーーっと観察してみて下さい。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし...
朝倉
2023年11月8日


【11月3日(金)】冒険者たち
淡島の海中に挑む冒険者たち。 今日は一段と海中が透け透けでした。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 10~15m 透明度(淡島ボート)/ 12~15m 水温(平沢ビーチ)/ 22℃ 水温(淡島ボート)/ 21~22℃...
朝倉
2023年11月3日


【10月26日(木)】満を持して・・・
満を持してコレ・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 8~12m 透明度(淡島ボート)/ 8~12m 水温(平沢ビーチ)/ 22℃ 水温(淡島ボート)/ 21~22℃ 明日の予報...
朝倉
2023年10月26日


【9月24日(日)】「木負観光みかん園」リニューアルオープン!!
北東の風がよく吹きました。 適度な風力ならベッタリな淡島沖も、今日は少し風波がありました。 ところで今日は、平沢マリンセンターから伊豆三津シーパラダイスさん方向へ車で数分のところにある「木負(きしょう)観光みかん園」さんがリニューアルオープン!!...
朝倉
2023年9月24日


【9月15日(金)】明日って!?
明日って!? はい、明日は「世界クリーンアップデー」です。 ・・・ってことで、平沢マリンセンターとしても何かやった方がよいかと、発作的な発想で明日、これを急遽開催させていただきます。 やってくれる方だけで結構です。 嫌な方、出来ない方は無理強いは致しませんので・・・。...
朝倉
2023年9月15日


【9月3日(日)】今月より解禁
今月より解禁になった淡島でのボートダイビング。 本日、本格始動で4航海運航。 ボートダイビングをしていただけるショップさんは、改めてこちらをご確認下さい。 ボートダイビングのページ 同時に海水浴シーズンが終わり、砂浜エリアも引き続き潜水可能(7月8月も可能でした)、西側の駐...
朝倉
2023年9月3日


気軽にダイビング体験!! 「ぷくぷく体験会」のお知らせ
ダイビングってどんなもの!? やってみたいけど勇気が出ない・・・。 そんな方にぴったりなイベント「ぷくぷく体験会」を、8月26日(土)と27日 (日)の両日、都心から2時間半ほどで行ける人気の海水浴場である静岡県沼津市にある海水浴場「らららサンビーチ」にて開催いたします。...
朝倉
2023年8月4日


【7月7日(金)】明日からイベントです
しつこいようですが、明日と明後日の土日2日間は、海辺のイベント『マリンブルーフェス平沢2023』です。 ダイバーさんも、そうでない人も、ぜひお越し下さい。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~8m 水温/ 20~23℃...
朝倉
2023年7月7日


【7月5日(水)】今週末はイベント
いよいよ今週末の土日はイベント「マリンブルーフェス平沢2023」。 天気が微妙ですが、今のところほぼ予定通り開催の予定です。 ダイバー様向けにはこちらは・・・。 水中宝探しは土日の両日。 海辺の綱引き大会は土曜日の13:30頃にトーナメント戦。...
朝倉
2023年7月5日


【6月4日(日)】ちょっと回復
本日朝6:40頃の平沢ダイビングエリアの様子です。 まだ微妙にウネリは残っておりますが、特に気にならないレベルです。 透明度は6〜7mで、ずいぶん回復してくれました。 その後、人濁りは部分的にあったものの、8mまで透明度は回復しました。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/...
朝倉
2023年6月4日


【5月31日(水)】昨日よりイイ感じ
昨日より透明度アップ!! 海藻の林の上層では、そよそよ~と通り過ぎるヤングなマアジたち。 下に視線を変えると、ゾウアメフラシの交尾シーン♡ そーっと、パシャリ。 あっちこっちでいろいろな生き物たちの命の営みが視界に飛び込んできて、海の豊かさがキープされていることを感じます。...
朝倉
2023年5月31日


【5月27日(土)】4航海フル稼働
今月で終了する2023年前半の淡島ボートダイビング。 その最後の週末とあってか、今日は4航海フル稼働。 自分は日中ほぼ船上でした。 ビーチエリアの様子は、今日もお越し下さったサザナミマリンの荒巻さんより情報と画像をご提供いただきました。 いつもありがとうございます。...
朝倉
2023年5月27日


【5月24日(水)】マガキガイの産卵
マガキガイの産卵がいつの間にかバンバン行われていました。 うぅ、それにしてもこの目玉・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 12~15m 水温/ 19~20℃ 明日の予報 明日は南西のち東の風、曇りのち雨の予報です。...
朝倉
2023年5月24日


【5月19日(金)】イロカエルアンコウ登場!!
イロカエルアンコウ登場!! もしかしたら再登場なヤツかも・・・。 (画像提供/ サザナミマリン・荒巻氏) 本日の海況 天気/ 曇り→雨 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~12m 水温/ 19~20℃...
朝倉
2023年5月19日


【5月17日(水)】澄みまくり!!
淡島沖の海はバツグンのコンディションです。 エントリー直後のダイバーさんたちもその澄み渡り方にビックリ!! ところで今年度の淡島ボートダイビングは例年通り5月31日で一旦終了になります。 次のオープンは9月1日からになります。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/...
朝倉
2023年5月17日


【5月14日(日)】イベント終了!!
平沢マリンフェス2023が無事終了!! ダイビング&スノーケリング器材・スーツメーカーさん・ディーラーさんたちによるモニター会、電動自転車の試乗やポータブル電源の販売、サンゴのミニセミナー&植樹体験、海の生き物にタッチ体験、ギョサン販売、マリンアートクラフト体験教室、イラス...
朝倉
2023年5月14日


【5月12日(金)】イベント準備
さぁいよいよ明日に迫りました・・・平沢マリンフェス2023。 その準備で今日は超ハード。 自分は陸に海にと、あっという間の1日でした。 水中宝さがしのお宝ストーンの設置も致しました。 あまり難易度が高くならないよう、そして皆さんが通りそうなところに、そっと置いておきました。...
朝倉
2023年5月12日


【5月10日(水)】今日は出張
今日は静岡市に出張。 マリンオープンイノベーション機構に事務局をおく「美しく豊かな静岡の海を未来につなぐ会」(長っ・・・)の令和5年度総会に出席。 そしてその第2部・・・岸壁幼魚採集家の鈴木香里武氏の記念講演。 フムフムな内容満載なお話で、ノート3ページもメモっちゃいました...
朝倉
2023年5月10日


【5月4~7日】GW後半戦
ゴールデンウィークが明けると、次週末はいよいよマリンセンター主催のイベント『平沢マリンフェス2023』。 詳しくはこちらをご覧下さい。 >平沢マリンフェス2023専用ページへ 5月4~7日の海況 ゴールデンウィーク後半は概ね良い天気に恵まれたものの、最終日の7日は風あり雨あ...
朝倉
2023年5月7日


【5月3日(水)】世間は思いっきりGW
今朝7時過ぎの東名高速下りの状況・・・。 (日本道路交通情報センターWEBサイトより) 関東方面からだと普段通りの集合・出発時間じゃ到底アウトーーー!! 明日もお早めにお出掛け下さいね。 さてさて今日もイイ感じの海でした。 海中林ダイブ、楽しそうだなぁ~。 イベント情報...
朝倉
2023年5月3日