検索


朝倉
- 2022年5月30日
【5月31日】素晴らしい造形美
ど干潮のタイミングの砂浜湾内。 伸びまくっているモクの仲間が素晴らしい造形美で楽しませてくれています。 砂浜エリアの透明度は15mくらい。 ここだけすんごく水イイです。 本日の海況 天気/ 雨→曇り 風/ 東→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 7~10m 水温/ 20~21℃ 明日の予報 明日は東のち西の風、晴れ時々曇りの予報です。 明日も穏やかそうですよ。


朝倉
- 2022年5月29日
【5月30日】新たな命
大きなヒロメにピンクのソーメン。 タツナミガイの卵かな。 拡大してみると、おぉ・・・いるいる。 皆さん、勢揃いって感じです。 新たな命の誕生です。 ん!? なんか水イイぞ・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 6~10m 水温/ 20~21℃ 本日の海況 明日は東のち南西の風、雨のち晴れの予報です。 海の方は問題なさそうですよ。


朝倉
- 2022年5月29日
【5月29日】ウミガメも高確率で
淡島ホテル沖の根のトップ。 今日は比較的良さそうです。 淡島ボート。 船にエキジットしてくるダイバーさんたち、けっこう満足気でした。 ウミガメも高確率だったようです。 そんな淡島ボートは今月までで、6~8月は例年通りクローズいたします。 しかし6月11日(土)と12日(日)、平沢マリンセンター主催のイベント「マリンブルーフェス2022」では、特別この淡島ボートが復活します!! 1日5航海予定です。 出航時間は、①8:40 ②10:00 ③11:20 ④12:40 ⑤14:00 です。 明日の予報 明日は南のち西の風、晴れのち曇りの予報です。 そして明日はダイビングボートの船検のため、ボートダイビングは終日お休みにさせていただきます。


朝倉
- 2022年5月27日
【5月28日】いや~、夏日!!
いや~、夏日!! 空も夏っぽくなってきました。 淡島沖より・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南西 風波/ なし→沖合少し うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 4~8m 透明度(淡島ボート)/ 5~8m 水温(平沢ビーチ)/ 20~21℃ 水温(淡島ボート)/ 20~21℃ 空もそうですが、海も夏っぽくなってきました。 良い意味でも悪い意味でも・・・。 明日の予報 明日は南西の風、晴れの予報です。 引き続き、明日も夏日です。 土方焼け必至!!


朝倉
- 2022年5月26日
【5月27日】ずっと5~8mで・・・
相変わらずイマイチな透明度。 でもこの時季にしては健闘している方かなと思います。 今日は久々にウミテングのペアに遭遇・・・。 本日の海況 天気/ 雨→晴れ 風/ 南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~8m 水温/ 20~21℃ 昨日からの雨の影響は意外になく、透明度はずっと「5~8m」で推移しております。 明日の予報 明日は南西の風、晴れの予報です。 昼頃から風力はアップしそうです。 今週末はまさに夏!! って感じの陽気になりそうですよ。


朝倉
- 2022年5月25日
【5月26日】この時季のサンゴの保全活動
今日もひたすら浅場の海藻刈り。 ちょっとの間でビックリするほど伸びる海藻との追いかけっこの日々です。 エダミドリイシの群集周りにも、水面にまで成長したマメダワラがカーテン状にびっしり。 日がしっかり入るよう、刈らせていただきました。 この時季ならではの保全活動です。 本日の海況 天気/ 曇り時々晴れ 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~8m 水温/ 19~20℃ 明日の予報 明日は南西の風、雨のち晴れの予報です。 午前中は雨が激しくなりそうですが、ビーチアリアは問題ないでしょう。


朝倉
- 2022年5月23日
【5月24日】浅場の海藻刈りで
今日は浅場の海藻刈り。 ちょっと油断すると驚くほど伸びてちゃってて・・・。 透明度はイマイチですが、浅場は日がしっかり差し込み、凝り固まった頭の中をとき解してくれる癒しの世界です。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~7m 水温/ 19~20℃ 明日の予報 明日は南のち南西の風、晴天の予報です。 昼頃よりやや風力アップしそうです。 お知らせ 明日のブログの更新はお休みさせていただきます。


朝倉
- 2022年5月22日
【5月23日】ニョロニョロ~っと可愛らしいやつ
ニョロニョロ~っと可愛らしいやつ。 ニゲミズチンアナゴ、相変わらず見れております。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 6~8m 水温/ 19~20℃ 明日の予報 明日は西よりの風、晴天の予報です。 昼頃から沖合は少し波がたちそうですよ。


朝倉
- 2022年5月21日
【5月22日】黄色い東側のアイドル
黄色い東側のアイドル。 ミジンベニハゼ。 相方は奥に引っ込んでいます。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南東→西 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 5~8m 透明度(淡島ボート)/ 5~8m 水温(平沢ビーチ)/ 19~20℃ 水温(淡島ボート)/ 19~20℃ 明日の予報 明日は南東の風、晴天の予報です。 明日も終日穏やかそうです。


朝倉
- 2022年5月20日
【5月21日】少しは遠慮をしろよ・・・
透明度がイマイチな状況が続いております。 しかしだからこそ、普段あまり目につかないオモシロシーンが視界に入ってきます。 これはラッパウニとミガキボラという貝の卵。 パッと見、ラッパウニに卵を産みつけたのか!? と思いましたが、よく見ると、岩についた卵を剥がしながら、ラッパウニが移動をしているのだと分かりました。 なんでもガリガリいっちゃうウニの仲間。 少しは遠慮しろよ・・・と言いたくなります。 本日の海況 天気/ 雨時々曇り 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 5~8m 透明度(淡島ボート)/ 5~8m 水温(平沢ビーチ)/ 19~20℃ 水温(淡島ボート)/ 19~20℃ 明日の予報 明日は南東のち西の風、晴天の予報です。 明日も凪は終日問題なさそうですよ。


朝倉
- 2022年5月19日
【5月20日】生命感あふれる夏に
5日間のお休み、どうもすみませんでした。 本日より再開であります。 さて一週間弱ぶりの海の中。 多くのヒロメやアントクメは枯れ始め、平沢ビーチの海藻界はモク類が全盛であります。 そしてベラの仲間たちは、繁殖行動が顕著になっております。 中でも今日はオトメベラはとにかく忙しそう。 四季の様子がはっきりしていて楽しい伊豆の海。 海の中は今年も生命感あふれる夏になりつつあります。 本日の海況 天気/ 曇り 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~8m 水温/ 19~20℃ 明日の予報 明日は南東の風、雨時々曇りの予報です。 うへっ、また雨かよ・・・。


朝倉
- 2022年5月13日
【5月14日】東の奥の瓶
東側の奥には水底に2つの瓶。 そのうち1つには、可愛らしいこんなペアがいらっしゃいます。 左のコイツ、悪さするなよ。 本日の海況 天気/ 曇り→晴れ 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ ~6m 透明度(淡島ボート)/ ~7m 水温(平沢ビーチ)/ 19℃ 水温(淡島ボート)/ 19℃ 昨日からの豪雨は海にも影響を思いっきり及ぼし、水面はコーヒー牛乳のようになってしまいました。(T_T) 明日の予報 明日は東のち南西の風、晴れのち曇りの予報です。 お知らせ 明日より19日までの当ブログの更新はお休みさせていただきます。


朝倉
- 2022年5月12日
【5月13日】バケツ級の・・・
土砂降りです。 やれやれ・・・。 今夜、そして明日の午前中までバケツ級の降雨となりそうです。 本日の海況 天気/ 雨 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 6~10m 水温/ 19℃ 明日の予報 明日は西の風、雨のち曇りの予報です。 雨は昼頃には止みそうですね。


朝倉
- 2022年5月11日
【5月12日】お気に入りの住み家で
かなりお気に入りの住み家で、今日もじっとしておりました。 本日の海況 天気/ 曇り→雨 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 8~12m 水温/ 19℃ 明日の予報 明日は東よりの風、大雨の予報です。(T_T)


朝倉
- 2022年5月11日
【5月11日】1ダイブまるまる
砂浜湾内のオアシス。 1ダイブまるまるここでイケます。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南東 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 10~15m 水温/ 19℃ 昨日辺りからアップした透明度。 今日もイイ感じでした!! 明日の予報 明日も東よりの風、曇りのち雨の予報です。 明日も終日穏やかそうですが、明日からしばらく天気が悪そうですね。


朝倉
- 2022年5月9日
【5月10日】ずばばばぁ~っと
ずばばばぁ~っと刈り込まれ哀れなウニに対し、ドヤ顔風なカニ。 いや~、エグい・・・。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 10~13m 水温/ 19℃ 明日の予報 明日は南東の風、晴れの予報です。 明日も終日穏やかそうですよ。


朝倉
- 2022年5月8日
【5月9日】海藻のアーチ
干潮の時間帯・・・。 海藻の水路は幻想的な天窓アーチとなりました。 本日の海況 天気/ 曇りのち雨 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 5~10m 水温/ 19℃ 明日の予報 明日は東よりの風、晴れの予報です。 終日問題ないでしょう。


朝倉
- 2022年5月7日
【5月7日】海藻の逆モヒカン
平沢ビーチ名物「海藻の逆モヒカン」。 ムダ毛処理が大変なように、刈り込んだところがまたどんどん伸びてきて、刈っても刈ってもキリがなし・・・。 こっちはまさに剛毛と言わんばかりの状態。 ここからそろそろ枯れてくるのかなぁ~。 さてさて、週末明け・・・5月9日の月曜日。 ご自宅などネット環境がある場所から参加できる、こんなオンライントークショーがありますよー。 まだ少し空席がありますので、よろしかったらいかがですか~?? 詳細・参加お申込みはコチラ。 https://www.izugeo-marine.com/ 本日の海況 天気/ 曇り→晴れ 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 6~8m 水温/ 19℃ 砂浜湾内は10m以上見えていました!! 明日の予報 明日は南東のち南西の風、晴れ時々曇りの予報です。 風量は終日弱めでーす。 お知らせ 明日の当ブログの更新はお休みさせていただきます。


admin
- 2022年5月5日
【5月6日】太陽の恩恵
早起きの特権!! うーん、焼けてる・・・。 西側のヘッドランド周りは相変わらず小魚たちが多いですが、浅場はこんな感じで日が差し込み、オススメしたいコースです。 本日の海況 天気/ 晴れ時々曇り 風/ 南より 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 8~15m 水温/ 19℃ 明日の予報 明日は東よりの風、晴れ時々曇りの予報です。 明日も終日穏やかそうです。 さぁゴールデンウィークも終盤戦。 張り切っていきましょう♪


朝倉
- 2022年5月4日
【5月5日】マメダワラの森で
水面にまで達するくらいに成長したマメダワラは森と言えるくらいの広さ規模。 そこに足を踏み入れてみると、この時季ならではの光景が楽しめています。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 8~15m 透明度(淡島ボート)/ 8~10m 水温(平沢ビーチ)/ 19℃ 水温(淡島ボート)/ 19℃ 明日の予報 明日は南よりの風、晴れ時々曇りの予報です。 明日も終日問題はなさそうですよ。