検索


朝倉
- 2022年5月4日
【5月4日】なんかイイわ〜、こういう海って♪
平沢ビーチのガラモ場。 とってもキレイで、思わず飛び込みたくなるような光景です。 水面下はこんな感じ。 見上げると日がしっかり差し込み、ボラたちが通り過ぎました。 やはり透明度はなかなか良さげ。 なんかイイわ〜、こういう海って。 この話の流れからでは違和感がありますが、もちろんこやつも健在であります。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 西より 風波/ なし一時一部少しあり うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 8~15m 透明度(淡島ボート)/ 8~15m 水温(平沢ビーチ)/ 18~20℃ 水温(淡島ボート)/ 17~20℃ 明日の予報 明日は西よりの風、晴天の予報です。 明日の風力はそんなにパワフルではなさそうですよ。 ボートも終日いけそうです。


朝倉
- 2022年5月2日
【5月3日】GW後半戦スタート
ゴールデンウィークも後半戦に突入。 閉店後のホッとひと息タイム。 夕日が素晴らしかった・・・。 せっかくなので、富士山も入れてみました。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南東のち南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 10~15m 水温/ 18~19℃ 透明度が劇的にアップ!! やったーー♪ 明日の予報 明日は南西の風、晴天の予報です。 昼前頃より西よりの風が強まりそうです。 淡島ボートは午前中勝負ですね。


朝倉
- 2022年5月2日
【5月2日】東側エリアでワイド狙い
マクロネタが比較的豊富な東側エリアでワイド狙い。 水深8mのアカオビハナダイのハーレム。 中層で群れるはイワシたち。 そしてモク林の景観に癒される・・・。 透明度は概ね8~10mで、亀島沖は12mくらい見えるところもあり、意外と良さげ。 これから皆さんがあがったら、西側にもアオリイカの産卵床を沈めまーす。 本日の海況 天気/ 晴れ 風/ 南東→南西 風波/ なし うねり/ なし 透明度/ 8~12m 水温/ 18~19℃ 明日の予報 明日は南東一時南の風、晴天の予報です。 明日もイイ感じでしょう。


朝倉
- 2022年5月1日
【5月1日】ツキヒガイってやつは・・・
一瞬キアンコウのちっさいやつのようなフォルム。 ツキヒガイというホタテガイの親戚筋の二枚貝です。 すこーし殻が半開き故、棒とかを突っ込んでみたりますよね。 自分も例外ではありません。 でも、その後がオモシロイ・・・。 本日の海況 天気/ 曇り→雨 風/ 東より 風波/ なし うねり/ なし 透明度(平沢ビーチ)/ 6~8m 透明度(淡島ボート)/ 10~12m 水温(平沢ビーチ)/ 18~19℃ 水温(淡島ボート)/ 18~19℃ 明日の予報 明日は西よりの風が昼頃から強まります。 淡島ボートは午前中勝負かな~。 天気は回復し、しっかりとした日差しが期待できそうですよ。