検索


尿意も忘れる海っぷり!!
小遣いで買っちまったぜーー。 ピザ釜・・・。 ロボコンの頭というか、モビルスーツの頭というか、それくらいに意外に大きかったー。 今年の朝倉BARはイタリアン色も盛り込みたいと思います。 もちろんアルコール系はコレ。 今さらですが、今日沈めました。 飲めるの秋かな・・・。...
朝倉
2020年2月7日


いつまでも海中にいたい
降るなら降る!! 降らないなら降らない!! ハッキリしろーーーい。 ・・・と言いたくなるような、それはもう優柔不断な天気。 大工仕事がたっぷりあるっちゅーの。 そんなこと言っても仕方がないのですが、もうあとちょっとの辛抱です。 梅雨が明ければ、クソが付くほどの暑い夏。...
朝倉
2019年7月2日


透明度はまずまずをキープ!!
デザインが完成!! 平沢マリンフェスポスター第2弾♪ 今話題のダイビングやスノーケリングのお役立ちグッズのモニター、美味しい地元グルメや洋菓子系、各マリンアクティビティの体験プログラム、移動水族館、フラダンスやオモシロ弾き語りのショーなど・・・、内容テンコ盛りのイベント、い...
朝倉
2019年5月20日


令和・初日は大賑わい!
本日から新元号の令和がスタートしましたね。 初日の平沢は、おかげ様で沢山のダイバーさん達で賑わいを見せてくれました。 ボートにビーチと沢山の笑顔・・・見ていてとても気持ちの良いものですね。 有り難うございました。 午前中は天気も薄日の差す先ず先ずの天気!...
admin
2019年5月1日


昨日の青い潮が・・・!
最近は、冬が逆戻りしたかなあと思わせる朝の気温。 布団から中々出れない日が続いています。 日中には、陽射しも強く差し春の暖かさになりましたね。 海中は水温に変化はなく17℃をキープしています。 少し残念なのは、昨日の青い潮が所々にしか見えず白濁りの見える海に!...
admin
2019年4月3日


キアンコウ・・・再登場!!
平沢マリンセンターのこととは関係ないかもしれませんが・・・。 昨夜は静岡県伊豆観光局主催の、「伊豆の海とジオのツーリズム促進ワークショップ」というのに参加させていただきました。 昨夜は沼津市と西伊豆のエリアで活動されている、スキューバダイビングやシュノーケリング、SUPやシ...
朝倉
2019年2月9日


恐るべし、マイワシの大群
さぁて、週末明けの月曜日。 ・・・と思ってたら、今日は日曜日でしたね。 だんだん平日と週末の境目がわからなくなってきました。(笑) 早いもので、昨日今日は8月最後の週末なんですね。 そろそろ夏も終焉を迎え、いよいよ真のダイバーの夏、オンシーズンがスタートです。...
朝倉
2018年8月26日


ゴールデンウィークの中休み
久々に眺める夕日。 日に日に南中高度はアップし、太陽が沈むポイントが西よりになって参りましたー。 ゴールデンウィークの合間・・・、今日も平和な感じだった平沢エリア。 海も終日穏やかでしたしね。 気がつけば、今日からもう5月。 来月にはもう1年の半分が過ぎてしまうんですよね。...
朝倉
2018年5月1日