検索


ヒレネジ、かわいい♡
天気が非常に不安定な日が続きます。 今朝は雷ゴロゴロ・・・、ちょっとヒヤヒヤさせられました。 朝のうちは豪雨並みの降雨でしたが、徐々に空模様は回復、その代わりに南西の風はやや強まりました。 そして透明度ですが、浅場はイマイチの3~4m、そこから深度を下げれば下げるほど徐々に...
朝倉
2019年8月30日


9月にイベントやりまーす!!
さぁやっとお知らせできるタイミングとなりました!! 来月の9月29日(日)、㈱タバタさんとイベントを開催させていただきます。 詳しくはコチラ。 【マリンブルーフェスin平沢2019 WEBページ】 ↑ まだちょっと未完成ですので、これから徐々にアップデートしていきたいと思い...
朝倉
2019年8月29日


ダイビングボートの航路を進入禁止エリアに・・・
早いもので8月ももう僅か・・・。 そして9月と言えば、入場ゲートが元に戻り、従来の駐車場も使えるようになり、西側の器材セッティングエリアも広々と使えるようになります。 もちろん砂浜側の海域も全域ダイビングができるようになります!!...
朝倉
2019年8月26日


うーん、透明度がね・・・
日に日に秋って感じの陽気になって参りました!! もう嬉しくて嬉しくて・・・♪ 陸上も海も、ここ平沢にとってはベストシーズン。 平沢・朝倉、本気モードで頑張りたいと思います!! さてさて今日の海・・・。 凪は上々なれど、透明度がやっぱりイマイチ、イマニ・・・。...
朝倉
2019年8月24日


9月にイベントやりまーす!!
日中はまだまだ暑い陽気の日が続いておりますが、朝夕は比較的涼しげとなり、空模様も不安定な感じが多くなりました。 まさに季節の変わりめ!! いよいよ、秋だーーーーー!! 秋、だーーーい好き♡ 夏、キライ・・・。(>_<) ところで、秋の催しもの第一弾のお知らせです。...
朝倉
2019年8月22日


透明度、意外にイイじゃーん
深場の透明度、なかなかイイじゃーーーーん!! だいたい10~12m。 一方浅場や表層は3~5m・・・。 水温にも差がありまして、浅場は28℃。 ぬるっ!! 深場は23℃。 気持ち良し♪ 凪は終日良好!! まずまずのコンディションでした。...
朝倉
2019年8月20日


ヘッドランド周りの楽しみ方
お盆休みが終わり、新たな週がスタート。 いつもビックリさせられますが、こんな早朝から海水浴をしちゃうの⁇ っていう人も殆どなく、たった1日で、こんなにガラッと変わってしまうのか!? っていうくらいに、今日から雰囲気が全然違います。 ぶっちゃけ、平和・・・。...
朝倉
2019年8月19日


さぁ今日から再始動!!
ようやく台風10号は過ぎ去り、吹き返しの南西の強風もやや収まって、まずまず普通に潜れる状態になりました。 でも今回の台風10号・・・。 台風にめっぽう強いはずの平沢ビーチをあれだけピンチに追い込むとは、恐るべし奴でした。 改めて今日から再始動でーす。...
朝倉
2019年8月17日


思いの他悪くない透明度
台風の影響でうねりはあるものの西側のヘッドランドが盾となり出入りが楽々です。 そして昨日の透明度が嘘のようで回復傾向にあります。 西側入ってすぐの透明度は3mくらい、水深を沖に向けて深くなるにつれて透明度5m、水深10m辺りから透明度6m見えるところと透明度8m見えるところ...
大谷
2019年8月16日


意外に穏やかなんだよなー
いよいよ台風10号の悪影響もピークか!? 伊豆のダイバーさんであれば、皆が気になるところ・・・。 まずは今日の午後の海の様子から・・・。 上げ潮になった午後もご覧のような穏やかさ。 周期の長い微妙なウネリは見られるものの、全域ほぼ問題なくダイビングができております。...
朝倉
2019年8月14日


透明度イイ感じになってきました♪
予想的中!! 透明度はかなりアップ♪ 朝の時点では6~10mちょっとの透明度でしたが、浅場は次第にダウン。 人の濁りと底揺れの影響でしょうかね。 深場はそれでも8~10m弱くらいで推移したようです。 水温は23~28℃・・・。...
朝倉
2019年8月13日


透明度に回復の兆しか!?
微妙にウネリはあるものの、なんかけっこう普通に潜れています!! 平沢ビーチ。 ただ日中午後の後半は、上げ潮により底揺れが少々増したようですが、まぁそれでも皆さん、普通に潜って下さいました。 ところで今朝のリサーチダイブの時の透明度は4~6m。...
朝倉
2019年8月12日