検索


後片付けまでがイベントだから・・・
やっと晴れました!! そうなればやることは1つ!! 平沢マリンフェスの後片付け・・・。 平沢マリンフェスの企画立案から、自分たちを陰で支えながら一緒に頑張って下さった、東京・巣鴨のダイビングショップ・アクアクエストの澤田さん。...
朝倉
2019年6月11日


おかげさまで・・・m(__)m
海のイベント『平沢マリンフェス』開催!! あいにくの天気となりましたが、ダイバーの方々も含め、約400名様ほどのお客様のご来場がありました。 時折ポツポツとくる小雨に加え、冷たい東よりの風で、生ビールよりも熱燗な1日・・・。...
朝倉
2019年6月9日


週末前の仕込み・・・
さぁ明日より週末・・・。 週末前の金曜日は、またいつもの平日と違った忙しさと緊張感があります。 しかも今度の日曜日は、平沢マリンフェスだし・・・。 今日は当日予定しているマリンアクテビティ体験で出店下さる同志の方々が、ここ平沢に集合!!...
朝倉
2019年6月7日


透明度回復傾向か!?
やったー!! (Yahoo! 週間天気より) 数日前は6月9日(日)の降水確率が70%で、ありゃりゃ・・・という感じでしたが、今夜8時発表の週間天気予報では、30%にまでダウンしましたー。 これでなんとか雨マークは消えました。 そう、6月9日(日)は平沢マリンフェス!!...
朝倉
2019年6月6日


フェスの会場準備がスタート♪
さぁいよいよ平沢マリンフェスの会場設営がスタート!! か弱き女子スタッフ2名も、ガテン系の作業をテキパキこなします。 ご出店・ご出展いただく皆さま、ブースのイメージはこんな感じであります。 フェス当日の天気予報は、今のところちょい悪め・・・。...
朝倉
2019年6月5日


メンテナンス作業と新たなアイテム
6月9日(日)に開催の『平沢マリンフェス』に急遽、ドローンや超小型ジンバル搭載カメラのトップブランド『DJI』さんのご出展が決定!! どのような感じで展示され、モニターができるのかはごめんさい、まだ決まっておりませんが、これはちょっと自分もドキドキワクワクです。...
朝倉
2019年6月4日


怒涛の作業DAY!!
今日は怒涛の作業DAY!! まずは砂浜のクリーンアップから・・・。 ふらら日和の馬場ちゃんにもお手伝いしてもらっちゃった。 そうこうしている中、伊豆半島ジオマリンクラブの会長で、アクアティックプロの大西さんたちが平沢ビーチに登場‼︎ ...
朝倉
2019年5月31日


平沢ボートダイブエリアの整備
時には朝倉バーと並び、「甘味処れい」にも変身する平沢マリンセンター。 「いちごけずり」にチャレンジしてみました。 これからの時季にはピッタリのリッチな味わい・・・。 もしかしたら「平沢マリンフェス」にも登場するかもしれません。 平沢マリンバーベキューのデザートにも??...
朝倉
2019年5月31日


大雨にしてやられ・・・(>_<)
海中の様子をリアルに楽しむ・・・。 それはダイバーだけの特権!! ・・・のはずですが、これを使えば、陸にいても海の中の様子が手に取るようにわかります。 無人潜水艇 "GEO-ROVr" 。 残念ながら人間が乗り込むことはできない大きさですが、その代わりにビデオカメラを搭載し...
朝倉
2019年5月21日


皆さまのご協力とご理解により・・・
今日もまたとても多くのダイバーの皆々様にご利用いただきました。 誠にありがとうございました。 昨日はけっこう多くのダイバーさんにお越しいただき、ならば今日はあまり多くはならないかな~と、完全に勝手な余裕をブチかましておりましたが、昨日より多いじゃん・・・。...
朝倉
2019年5月19日


今シーズン初のバーベキュー入りましたー!!
なんか予想以上に透明度が良いみたいですよ。 掲示してある「本日の海況」に記載させていただいた透明度は、4~8m。 でもお越しいただいたダイビングショップチームの若きナイスガイリーダーが、「朝倉さん!! 透明度、全然もっと良いですよ!!...
朝倉
2019年5月18日


日除けスペースづくりの突貫工事
強烈な紫外線が降り注ぐ、5月の晴れの日。 すでに土方灼けが恥ずかしいことになっております。 男女共に美白がもてはやされている昨今、ダイビングエリアの陸上においては、いよいよ日陰のニーズが高まるシーズンに入った感じ。 ・・・となれば、作りましょう!! 日除けスペース!!...
朝倉
2019年5月17日


たまには地味ぃ~に・・・
日差しは強めで、あったか陽気。 ポカポカの中、適度が風が心地イイ~♪ まさに春の海日和!! ダイバーさんも、そうでない方も、さぁ水の中に入って遊ぶぞー!! というモチベーションが、日に日にアップしているのではないでしょうかね。...
朝倉
2019年4月6日


キアンコウ、もしや2個体かっ!?
三連休の最終日。 今日はのんびりペースかなーと思いきや、早朝から顕著な東よりの風が吹き、こりゃのんびりできそうもないなーという予感は的中。 ・・・かと言っても100名様越えのようなことにはならず、まぁ賑やかで楽しいじゃんねー♪ って感じのレベル。...
朝倉
2019年2月11日


キアンコウ・・・再登場!!
平沢マリンセンターのこととは関係ないかもしれませんが・・・。 昨夜は静岡県伊豆観光局主催の、「伊豆の海とジオのツーリズム促進ワークショップ」というのに参加させていただきました。 昨夜は沼津市と西伊豆のエリアで活動されている、スキューバダイビングやシュノーケリング、SUPやシ...
朝倉
2019年2月9日


透明度絶好調!! ウミガメも出現♪
昨夜は、この1年の無事を感謝し、内浦漁協とその組合員の方々の大漁と商売繁盛を祈願する「恵比寿講(えびすこう)」という・・・漁協職員、役員、各事業所、そしてその関係各所の皆々様が一堂に会す総会に出席して参りました。 会場は「淡島ホテル」。...
朝倉
2018年11月23日


消防の方々と水難訓練
オリンパスのデジカメ・・・TG5。 自分はTG3、TG4、そしてこのTG5と使い続けている、オリンパスさんからしたら、神的ユーザーなわけですが、まぁそれはどうでもよいのですが、このTG5にやられまくっております。 やられないように気をつけてはいるのですが、今日は水中で何枚か...
朝倉
2018年11月21日


クリスマスツリー登場
男の衝動買いって、大人になってもなかなか歯止めが利かないないのかもしれませんね。 魚釣りもしないくせに、先日ハンディ魚探を買っちゃいました。 まぁ現地サービスには必須アイテムでしょうな・・・。 次は水中金属探知機ですかね。...
朝倉
2018年11月19日


恐るべし・・・女子スタッフ
「オオヤマンって、身だしなみや清潔にしていることに気を遣うよね~」と、スタッフ・あゆみちゃん。 はぁ!? なんでなかなぁ~?? って聞いていると・・・。 「だって、ウェットスーツの裏生地も、臭いを取るのにリンスを塗り塗りしてるもんね~」 違うから・・・。 ふぅ・・・。...
朝倉
2018年11月12日