検索


インドネシアから水産関係者のご視察
今日はインドネシアより、「水産」に関する省庁にお勤めの方々が、当施設に視察でお越しになられました。 熱帯のお国の方々。 すっかり冬の装い・・・。 自分は半袖Tシャツ。 恥ずかし・・・。 「水産」と言えば『漁業』。 改めて申し上げますと、ここ平沢マリンセンターは内浦漁協経営で...
朝倉
2018年11月6日


今年はヒレネジが当たり年!!
相変わらずベッタリな平沢ビーチ。 この時季ならではの風向きのおかげです。 でももう完全に上着が必要となりましたね。 街中で半袖Tシャツ1枚で人前に出ると、ちょっぴり恥ずかしいほどの陽気となってきましたが、自分はもう少し半袖で頑張りたいと思います。...
朝倉
2018年10月19日


明日からボートも東側スロープもOKです!!
うんうん、確かに少々・・・透明度は回復いたしましたね。 午前中早々にエントリーし、水面下を覗いてみた時に確かにそういう印象でした。 ・・・かと言って、まだ本調子というレベルには及びませんが、なんとなく青さがあり、クリア感もここ最近よりはイイ感じでした。...
朝倉
2018年10月11日


ハゼ熱に火がついた!!
秋晴れ・・・バンザイ\(^o^)/ 今日はバッチリ安定した空模様で、日差しが気持ち良かったなぁ~。 風向きが東よりになり、ジメジメした感じからカラッとした感じになりました。 ダイビング後の休憩は断然屋内より屋外に軍配が上がりましたかね。 ところで今日のような、まさに秋!!...
朝倉
2018年9月19日


午前は夏、午後から梅雨空
午前は厳しい残暑でしたが、午後は急に秋梅雨の空模様です。 海況はとても穏やかです、透明度は西側3~5m、東側は5~7m、水温は27℃です。 とても温く感じる水温ですね。 帰ってきましたウミテングのペア。 東側、水深10m交差点のちょっと手前です。 ...
大谷
2018年9月10日


濁りの酷さは少し解消
観測史上指折りの猛烈な台風が過ぎ去り、大きな爪痕を関西地方に残していったと思えば、今度は北海道の地震。 次々に大きな災害が起きることを恨めしく思いながらも、我々人間も自然という計り知れないものの中で生かされている以上、仕方のないことだと割り切らなければなりませんかね・・・。...
朝倉
2018年9月7日


中学生や高校生も!!
今日も海は終日穏やかそのもの。 まさにビギナーさん大歓迎な海っぷりでした。 昨日に引き続き、今日も遠く埼玉県から某高校の大勢の生徒さんがここ平沢ビーチに集結し、スノーケリングと体験ダイビングを楽しまれました。 約90名様近くの生徒さんを海にご案内したのが、関東やここ静岡県内...
朝倉
2018年8月29日


恐るべし、マイワシの大群
さぁて、週末明けの月曜日。 ・・・と思ってたら、今日は日曜日でしたね。 だんだん平日と週末の境目がわからなくなってきました。(笑) 早いもので、昨日今日は8月最後の週末なんですね。 そろそろ夏も終焉を迎え、いよいよ真のダイバーの夏、オンシーズンがスタートです。...
朝倉
2018年8月26日