検索


やっと出逢えた、カエルちゃん。
ドライスーツのピンホール対策・・・。 男性用尿漏れパッド!! バッチグーーー!! いや~、それにしても今日は西よりにバッチリ吹かれました。 沖合はもうザブンザブンの大荒れでしたが、それでも手前のビーチエリアは終日全然大丈夫でした。 そして透明度・・・。...
朝倉
2019年4月5日


透明度、復活しつつあります!!
風向きや空模様にもよりますが、日に日に暖か陽気となっております。 今日も午後からは気温が上がり、屋外仕事では半袖Tシャツで十分なほどでした。 ところでホントにお待たせしてしまっている『ボートダイビング』ですが、今週末の土曜日・・・3月9日より正式に再始動をさせていただきます...
朝倉
2019年3月6日


ウミウシカクレエビがやけに気になって
天気予報はしっかり晴れマークだったとしても、思いっきり不安定な空模様が続いておりますね。 今日もやはりそんな感じ・・・。 日が差してきたと思えば、ポツポツ小雨が降り出してきたり・・・と、ファスナー全開でドライスーツを干しておくのには、ちょっと躊躇しちゃいます。...
朝倉
2018年12月16日


おいおい・・・天気予報さぁ
天気予報・・・まーたハズレやがった。 昨日に続き2連チャン。 明日ももしハズレたら、気象庁に頼んでもない特上寿司桶10個が届くかもしれません。 嘘です。 嘘ですから・・・。 嘘ですからね。 ところで予報では概ね晴れマークの連打でしたが、実際はどんより雲り空。...
朝倉
2018年12月13日


もっとリアルに冒険心をもって
先日、衝動買いしたこの本。 かなり、おもしろい・・・。 この中にある記事が欲しくて買ったのですが、ペラペラ~と流し読みしていくと、なんだ殆ど全部面白いじゃんね・・・ということが判明。 なんかやけに冒険心をくすぐられるような内容です。...
朝倉
2018年11月14日


うぅ・・・濁ってんなー(>_<)
先週のことですが、初島から夜、平沢マリンセンターに戻ってきて、ふと目をやると、平べったい箱がポツンと・・・。 水中写真家・阿部秀樹さんから自分への贈りもの・・・と、メモが貼り付けてありました。 開けてみるとビックリ!! 今年の1月に、朝日新聞「伊豆海道」の取材で一緒に潜って...
朝倉
2018年10月28日


ヘッドランドの群れがヤバめなんだからー
今日はどんよりとした空模様。 しかもシトシトシトシト小雨が降り続き、あぁ昨日の気持ち良い空が恋しいです。 でも海はバッチリ!! ウネリは全くなく、終日ベッタリベタ凪。 海面は鏡のようでした。 昨日はイマイチだった透明度ですが、今日はアップし、概ね8~10m。...
朝倉
2018年9月20日


夏本番前の気持ち良さ♪
カラッとした風が少ーし涼し気ではありますが、日差しが強め。 週末直前ののんびりとした気持ちの良い1日でした。 そんな日に船を出すのは、とっても気持ちがイイんだなぁ~。 午前中もそろそろ終わるかな~という頃には、西よりの風がやや顕著になりました。...
朝倉
2018年5月11日


淡島の虜?になりそうです!
こんにちは。 今日は、何だか冬に戻ったようで寒げ・・・ 北東風で海は、問題なく全域オープン!! ただ、ちと風が冷たいな・・・昼過ぎから日差しが出で 体感温度が上がったような気が・・・。 今日は、淡島ボート2航海! いざ!出航~ 透明度が良さげかな??? ...
山岸
2018年3月7日


爆弾低気圧の余韻が・・・
昨日の爆弾低気圧による爆風の余韻は今朝もまずまず残っていて、こりゃ予報通りの展開を期待し、徐々に風が弱まるのを待つしかないかな、淡島に船を出すのは・・・という感じ。 もちろん、昨日も大丈夫だった平沢ビーチは、今日も問題ありませんでしたけどね。...
admin
2018年3月2日