検索


イカ? ベラ? イカ? ベラ? イカ? ベラ?
もうたくさん告知させていただいておりますが、あらためまして6月9日(日)は・・・『平沢マリンフェス』。 もちろん通常通りにダイビングは出来ますけど、ダイビングをやらないご友人やご家族の方々も、ぜひこの日は一緒に遊びに来て下さい!!...
朝倉
2019年5月16日


注目は頭足類に集中ですけど・・・
今日はあいにくの雨模様に加え、風が冷たく、やや冷え冷えとする陽気だったここ平沢。 普通の服装でいれば全然普通な陽気ではありましたが、レンタルのウェットスーツでは海から上がった後、そりゃ厳しいことでしょう。 思いっきり季節ハズレだったかもしれませんが、久々に今日は石油ストーブ...
朝倉
2019年5月14日


アオリイカの産卵床をさらに増設!!
今日は「月刊DIVER」さんの取材。 ちなみに6月10日発売、7月号の月刊DIVERに掲載される予定です。 内容はまだ記載できませんが、今や大人気の水中プロカメラマン・・・「むらいさち」さんも取材のカメラマンとしてお越しになりました。 10年?...
朝倉
2019年5月8日


大型連休、最終日・・・ふぅ~
長ーい長い、いや~、ホントに長かったゴールデンウィークはいよいよ最終日・・・。 伊豆の観光業の皆々様、ダイビング事業者の皆々様、ホントにお疲れ様でした。m(__)m 明日からまたしばらくはのんびりな感じになると思いますが、またスグ暑い熱い夏がやってきますね。...
朝倉
2019年5月6日


今日は完璧!! 海日和♪
久々の職場復帰・・・。 元号が新たになり、世間ではいろいろとそれが話題になっていたり、一部のところでは大変な作業に追われているようですが、海を目の前にしている我々海屋にとっては、いつもと変わらぬ日々・・・(だと思う・・・)。...
朝倉
2019年5月2日


ヤバイくらいに凄まじいアオリイカの産卵
表の見どころ・・・アオリイカの産卵ショー♪ そして裏ネタ的見どころ、マニアには意外な人気・・・母マダコの卵保護。 母の苦労の甲斐あって、卵の中のベビーたちは順調に育ち 、ホラ…小さな目がどの卵でも確認できるところまでになりましたね。 孵化まであともうひと息かな??...
朝倉
2019年4月25日


アオリイカの産卵床を増設!!
ゴールデンウィークでも伊豆に潜りに来て下さるダイバーさんたちのために、新たなアオリイカの産卵床用の木を大量に用意!! 理想は1チーム、一つの産卵床を独占して産卵シーンウォッチング!? 夕方に海へ投入しました。 明日、固定いたします。 そして施設用に使う木材も大量にゲット!!...
朝倉
2019年4月24日


あれっ⁇ 透明度が少し良くなった!!
あれれ?? 透明度が意外に良いぞ♪ しかもアオリイカの産卵行動は、またさらにスゴイことに・・・。 動画でもどうぞ♡ 昨日まではあまり寄らせてもらえなかったのに・・・。 今日は、そろーっとタッチできるくらいに近くまで寄ってくれました。 いつ見てもイイですね。 このシーン。...
朝倉
2019年4月20日


アオリイカの産卵ショーは今日も絶好調!!
本日の最高気温・・・23℃!! そんな日は海か大工仕事に限りますよね。 昨夜は濁りのJAPANで、お約束のように二日酔い・・・。 朝から重度の仕事したくねーモードでしたが、そんな時こそ身体を動かすに限る!! ・・・ということで、オッサン2名で大工作業。...
朝倉
2019年4月19日


アオリイカの産卵ショーが絶好調!!
成人用尿漏れパッドよ、さらば・・・。 届きましたー!! MYおNEWドライスーツ。 濡れないドライスーツってステキ♡ しかも柔らかくて暖かいし・・・。 このままフワフワのままでいて下さいね。 さぁところで完全に開幕ですよ!! 『アオリイカの産卵ショー♪』...
朝倉
2019年4月18日


アオリイカの産卵ショーが開幕
今年も開催「いけすや市」。 ダイバーさんにはちょっと厳しめの時間帯ですが、ささっと潜って撤収ーー!! という方は、ぜひ遊びに行ってみて下さい。 ところで今日はビシッと晴れて、暑いくらいの陽気になりました♪ このギラギラの太陽にムラムラ♡しちゃう方、ダイバーの皆さんなら、みー...
朝倉
2019年4月15日