検索


カエルアンコウ、合計3個体!!
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 曇り 風/ 北より→南西 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 10~13m 透明度(東側)/ 10~13m 水温/ 16~17℃ 昨日までなんとなく白っぽかった透明度ですが、海が完全に穏やかさを取り戻したせいか、より...
朝倉
2020年2月14日


透明度良く、ウミガメも居て・・・
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 曇り→晴れ 風/ 南西→西 風波/ なし→一部少々あり ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 8~10m 透明度(東側)/ 8~12m 水温/ 19~20℃ 天気良く、風があったわりには暖かめの陽気でした。...
朝倉
2019年12月27日


海は青くて透明感たっぷり!!
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 晴れ 風向/ 東より 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 7~10m 透明度(東側)/ 10~12m 水温/ 20℃ ふぅ~、風が冷たし。 でも空模様はまずまず・・・。...
朝倉
2019年12月21日


透明度がいいのに、下を見ちゃうっ!?
今日は良い海況でした。 透明度は10~15m、色は青っぽく見えています。 風もなく、穏やかで潜りやすかったなぁ。 そんなワイドでも十分楽しめる海なんですが、、、 こんなものを見つけるべく、ずっと下を見ていました。 ウミテングですねー。みなさん、見えてます??笑...
admin
2019年10月3日


海のイイ感じ継続中!!
相変わらず良好な海況が継続中です。 凪っぷり、透明度、水温と、ダイバーにとっての好条件が勢揃い!! このまま三連休に突入できそうです。 さてさて今日ももちろんそれらは例外ではなく、平沢エリア、淡島エリア共に透明度は10m前後、水温は25~26℃です。...
朝倉
2019年9月19日


透明度と魚影が素晴らしい!!
なんか朝から海の潮色がイイ感じだーと思い、浮き桟橋から海を眺めてみると、下の水底までくっきり見える!! いよいよ、来たーーーーー。 『透明度、回復!!』 全く今年の夏は透明度に泣かされ、五里霧中な状態が長く続きました。 そんな出口の見えない暗闇の中をウロウロさまよい、ようや...
朝倉
2019年9月6日


白砂ビーチで体験ダイビング♪
らららサンビーチの体験ダイビング♪ 南国情緒たっぷりな白砂のビーチ♪ ここは沖縄か!? って一瞬錯覚してしまうほどです。 沖縄県沼津市・・・って感じですかね? しかも非常に穏やかで、初めて潜る!! って人にはもってこいのコンディション。...
朝倉
2019年9月2日


透明度イイ感じになってきました♪
予想的中!! 透明度はかなりアップ♪ 朝の時点では6~10mちょっとの透明度でしたが、浅場は次第にダウン。 人の濁りと底揺れの影響でしょうかね。 深場はそれでも8~10m弱くらいで推移したようです。 水温は23~28℃・・・。...
朝倉
2019年8月13日


オオヤマンのスノーケリングレッスン
「今日もなついね~。」 なんていう挨拶が飛び交う、らららサンビーチ。 海水浴の方々、そしてダイバーの皆々様で、とにかく活気があって熱気ムンムン♪ さらに仲良しご一家がスノーケリング教室にご参加でした。 大工さんのはずのオオヤマンも、今日ばかりはスノーケリングのティーチャー。...
朝倉
2019年8月7日


ヘッドランドは群れ天国
ヘッドランドの沖側はもはやヘブンレベルの群れっぷり!! まだまだ好調のタカベをはじめ・・・ 通年ウヨウヨのメジナ。 イサキの幼魚。 ネンブツダイの兄弟玉。 ついでにカエルアンコウも!! オープンウォーターの海洋実習は、ここがオススメ!!...
朝倉
2019年8月6日


2018年の潜り納め
昨日、内浦漁協青壮年部の部長からいただきましたワカメの種糸を仕込んだロープ。 それを日がよーく差し込む水深・・・浮き桟橋を留めるロープに括り付けました。 ここから徐々にワカメは育ち大きくなります。 成長し始めるための条件として、少なくても「19℃」の水温という低めの水温が必...
朝倉
2018年12月30日


見どころいっぱいの贅沢
「朝倉さーん、26日にまた飲み会やりますんで、来て下さいね~」と、初島ダイビングセンタースタッフのコバちゃんからLINEが入ったのが、2~3週間前・・・。 ・・・んで、26日が水曜日ということに気づいたのは、当日の夕方。 基本的に毎週木曜日は、コバの奴の休みの日。...
朝倉
2018年12月27日


おいおい・・・天気予報さぁ
天気予報・・・まーたハズレやがった。 昨日に続き2連チャン。 明日ももしハズレたら、気象庁に頼んでもない特上寿司桶10個が届くかもしれません。 嘘です。 嘘ですから・・・。 嘘ですからね。 ところで予報では概ね晴れマークの連打でしたが、実際はどんより雲り空。...
朝倉
2018年12月13日


ヘッドランドの群れがヤバい!!
一昨日の夜、淡島ホテルに行った際、売店で発見したこの本。 淡島のいろんな情報が満載な内容!! 少々お高い値段でしたが、思わず衝動買い。 淡島の海の中だけではなく、陸のことや地域の習慣、そして歴史など、その辺りもしっかり知ることで、また淡島のダイビングにも深みを持たせることが...
朝倉
2018年11月24日


今日もウミガメ出現!!
確か週間天気予報では、今週末は雨マークだったような?? 今週末が近づくにつれて、雨マークから曇りマーク、そして今朝にはオール晴れマークの予報に・・・。 そして実際予報は的中・・・、強い日差しに暑いくらいの陽気となりました。...
朝倉
2018年11月17日


もっとリアルに冒険心をもって
先日、衝動買いしたこの本。 かなり、おもしろい・・・。 この中にある記事が欲しくて買ったのですが、ペラペラ~と流し読みしていくと、なんだ殆ど全部面白いじゃんね・・・ということが判明。 なんかやけに冒険心をくすぐられるような内容です。...
朝倉
2018年11月14日


なんでだろ・・・透明度ダウン(T_T)
日に日に秋は深まり、特に朝夕は冷え冷えする陽気となっております。 今日も日差しはしっかりとありましたが、海から上がると、うぅぅ・・・さぶっ!! といった感じです。 そろそろドライスーツに衣替えかなぁ~。 でも秋の青空はとっても気持ちがイイですよね。...
朝倉
2018年10月22日


あぁ気持ち良い1日だったなぁ~♪
アフターダイブに地元グルメのランチ。 そしてご当地スイーツで〆というのが、沼津流・・・。 その〆に相応しい、内浦の「しーらかんす型シェイプドパンケーキ」。 伊豆三津シーパラダイスさん近くのセブンイレブンさん向かいのお洒落なお店・・・「しーらかんすcafe」です。...
朝倉
2018年10月17日




