検索


海だけでなく空も!!
◆平沢ビーチエリア・本日の海況◆ 天気/ 晴れ 風/ 南西 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 3~5m 透明度(東側)/ 5m 水温/ 22~23℃ ◆淡島ボートエリア・本日の海況◆ 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度/ 5m 水温/...
朝倉
2019年11月7日


あーあ・・・(>_<)
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 晴れ 風/ 北東→南西 風波/ なし ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 3~5m 透明度(東側)/ 3~5m 水温/ 22~23℃ 昨夜の凄まじい雷雨のせいでしょうか・・・、透明度はガタ落ち・・・。(T_T)...
朝倉
2019年11月5日


生き物盛りだくさん!!
予想通りの雨・・・。 台風21号は本州の東方沖を北上。 天気もですけど、この台風による伊豆の海への影響が懸念された1日でしたが、ここ平沢ビーチは幸いなことに全くその影響はありませんでした。 ◆本日の海況◆ 風/ 東より 風波/ 少しザワザワ→なし ウネリ/ なし...
朝倉
2019年10月25日


いろいろ楽しい生き物おりますぜ
自分的にはなんだか久々になってしまいましたが、本日こそはとリサーチダイブを1本!! いつの間にか小ネタが増えました!! その辺りも含めて、今日のラインナップ。 まずは桃色の隕石の異名を持つラボンベ福田さんから教えてもらったアカシマシラヒゲエビをチェック。...
朝倉
2019年10月8日


透明度がいいのに、下を見ちゃうっ!?
今日は良い海況でした。 透明度は10~15m、色は青っぽく見えています。 風もなく、穏やかで潜りやすかったなぁ。 そんなワイドでも十分楽しめる海なんですが、、、 こんなものを見つけるべく、ずっと下を見ていました。 ウミテングですねー。みなさん、見えてます??笑...
admin
2019年10月3日


水中ドローンがスゴイ
さぁ明日が【MARINE BLUE FES HIRASAWA 2019】ということで、今日はその準備やらリハーサルやら・・・でした。 リハーサルの中でもこの『水中ドローン』。 想像以上に実用性に富み、完成度は完璧!! ぜひ明日は、この水中ドローンの素晴らしさを実感いただけれ...
朝倉
2019年9月28日


西はワイドで、東はマクロで・・・
いや~、潜った、潜った、今日の午前中・・・。 禁漁区の潜水調査でコッテリいかしてもらってからの、ホームである平沢ビーチでまたコッテリ!! それにしても禁漁区の浅場ええわ~。 すっごく楽しかったーー♪ そして平沢ビーチにゴーバック。 透明度はまずまずの7~12m。...
朝倉
2019年9月13日


透明度と魚影が素晴らしい!!
なんか朝から海の潮色がイイ感じだーと思い、浮き桟橋から海を眺めてみると、下の水底までくっきり見える!! いよいよ、来たーーーーー。 『透明度、回復!!』 全く今年の夏は透明度に泣かされ、五里霧中な状態が長く続きました。 そんな出口の見えない暗闇の中をウロウロさまよい、ようや...
朝倉
2019年9月6日


うーん、透明度がね・・・
日に日に秋って感じの陽気になって参りました!! もう嬉しくて嬉しくて・・・♪ 陸上も海も、ここ平沢にとってはベストシーズン。 平沢・朝倉、本気モードで頑張りたいと思います!! さてさて今日の海・・・。 凪は上々なれど、透明度がやっぱりイマイチ、イマニ・・・。...
朝倉
2019年8月24日


透明度、意外にイイじゃーん
深場の透明度、なかなかイイじゃーーーーん!! だいたい10~12m。 一方浅場や表層は3~5m・・・。 水温にも差がありまして、浅場は28℃。 ぬるっ!! 深場は23℃。 気持ち良し♪ 凪は終日良好!! まずまずのコンディションでした。...
朝倉
2019年8月20日


透明度イイ感じになってきました♪
予想的中!! 透明度はかなりアップ♪ 朝の時点では6~10mちょっとの透明度でしたが、浅場は次第にダウン。 人の濁りと底揺れの影響でしょうかね。 深場はそれでも8~10m弱くらいで推移したようです。 水温は23~28℃・・・。...
朝倉
2019年8月13日


透明度に回復の兆しか!?
微妙にウネリはあるものの、なんかけっこう普通に潜れています!! 平沢ビーチ。 ただ日中午後の後半は、上げ潮により底揺れが少々増したようですが、まぁそれでも皆さん、普通に潜って下さいました。 ところで今朝のリサーチダイブの時の透明度は4~6m。...
朝倉
2019年8月12日


透明度回復傾向か!? そしてカエル祭り!!
あっという間に7月も今日が最終日。 そしてマリンセンターの入口案内看板がこのように新しくなりました!! かっちょええーー。 ・・・ってことで、今日は自分・・・久々のファンダイビングのガイド。 船頭でもありますし、インチキ大工でもありますが、じつはダイビングインストラクターな...
朝倉
2019年7月31日