検索


【6月7日】おもいっきり夏!!
もう早くも真夏です!! あぁー、来てしまった・・・。(笑) 夏と言えば、海、ビール、水着、ダイビング、汗ダラダラ、そしてビーチパラソルでしょう。 ビーチパラソルと言えば、美女ダイバー軍団。 おっ、いたいた。 ・・・ということで、強引にモデルをお願いしちゃった。...
朝倉
2020年6月7日


【4月8日】西側エントリー口の手摺りを・・・
先週は東側エントリー/エキジットスロープの補修作業。 そして今日は西側エントリー/エキジット口の手摺りの交換作業でした。 約5年使用した単管の手摺りはかなり老朽化。 腐食し、かなりボロボロになっておりましたからね。 シーフロントの作業系精鋭メンバー・・・初島からコバちゃんと...
朝倉
2020年4月8日


【4月5日】新型コロナ問題の状況下で
昨日今日で、新型コロナウイルス感染症における最近の状況をお考えになられ『今後も営業は通常通りするのか?』というお問合せが急に増えました。 今日現在においての回答は・・・ 『はい、営業させていただくつもりです』 当マリンセンターは、ダイビングショップ様のご利用が圧倒的に多く、...
朝倉
2020年4月5日


床がピッカピカのツルッパゲ
今日は屈辱のノーゲストDAY・・・(T_T)。 海は穏やかでイイ天気なのに~。 ならばアレをやらねば!! ということで、床のワックスがけ。 美人さんは何やっても絵になりますな。 ぷぷっ。 更衣室も・・・。 ツルッツルのピッカピカになりました。 あぁ、気持ちイイ♡...
朝倉
2020年2月19日


遊び方は海だけにあらず!!
昨夜はあまりにも天気が良さそうだったものですから、衝動的かつ強引的に「天体観察&撮影会」を開催!! そんな強引な流れに付き合わされた、ご近所の食事処「やま弥」ファミリー。 でも楽しそう♪ 天体に詳しい専門家が一緒に居てくれると、たかが夜空も格別なモノに・・・。...
朝倉
2019年11月17日


マリンブルーフェス平沢2019
【マリンブルーフェス平沢2019】開催!! 当初、天気予報の降水確率は80%だったのにも関わらず、結局雨は降りませんでした。 ・・・というか、日差しがあり、暑い夏のような陽気となりました。 これも超強力な晴れ男・・・バディカフェの東さんのパワーのおかげでしょう。...
朝倉
2019年9月29日


水中ドローンがスゴイ
さぁ明日が【MARINE BLUE FES HIRASAWA 2019】ということで、今日はその準備やらリハーサルやら・・・でした。 リハーサルの中でもこの『水中ドローン』。 想像以上に実用性に富み、完成度は完璧!! ぜひ明日は、この水中ドローンの素晴らしさを実感いただけれ...
朝倉
2019年9月28日


生物ネタ、けっこう増えました!!
29日のイベント会場設営、本日スタート!! アクアクエストの澤田さんや、地元の民宿「西浦荘」のご主人まで、手伝いに来て下さいました。 感謝!! m(__)m そして7割くらい完了・・・。 ステージ。 残りはまた明日・・・。 でももうイベントはナントカ出来ちゃうレベル。...
朝倉
2019年9月27日


プロジェクトAWAREクリーンナップ@らららサンビーチ
今朝、海を眺めると、微小なウネリが見られましたが、特に終日問題なく、ビーチもボートもいけました。 透明度も良さげで、平沢エリア、淡島エリア共に10m前後・・・。 水温は25~26℃でした。 ところで今日は予定通り、『プロジェクトAWAREクリーンナップ@らららサンビーチ』を...
朝倉
2019年9月21日


台風15号の爪痕が今になって・・・
台風15号が去って数日・・・。 じりじりとその爪痕が露わになる今日この頃です。 ・・・っていうのも、少し時間が経ってから海の漂着物が打ち上がり、浜清掃がやれやれです。 まぁ自分は机で事務仕事だったんですけどね。 猛烈な雨量だった台風15号。...
朝倉
2019年9月11日


さぁ今日から再始動!!
ようやく台風10号は過ぎ去り、吹き返しの南西の強風もやや収まって、まずまず普通に潜れる状態になりました。 でも今回の台風10号・・・。 台風にめっぽう強いはずの平沢ビーチをあれだけピンチに追い込むとは、恐るべし奴でした。 改めて今日から再始動でーす。...
朝倉
2019年8月17日


水深100mオーバーの海中世界
今日もほぼ陸上の大工作業の1日。 それにしても高い湿度にやられまくっております。 海の方は今のところ、台風5号の影響は見られず、終始海は穏やかめでした。 透明度もまずまずで、概ね8~10mくらい・・・。 先日のこの時季にしては絶好調だったレベルから比べると、少々白っぽくなっ...
朝倉
2019年7月19日


梅雨の晴れ間の夏支度
日に日に夏のハイシーズンが迫ってきております。 もちろんダイビングにとってのハイシーズンでもありますが、一般海水浴にとっても来月からはハイシーズン。 そのための夏支度もいよいよ終盤戦。 梅雨の晴れ間を狙って、今日は終始DIY、インチキ1日大工さんでした。...
朝倉
2019年6月25日


結局今日もバタバタ・・・(>_<)
週末前の金曜日。 よーし、今日はのんびりめに仕事して、明日からの週末に備えよう!! ・・・と思いきや、最近、夏の売店(らららサンビーチの海水浴シーズンの・・・)の筑根さん(普段は内浦漁協の市場のスタッフ)が、ちょくちょくマリンセンターに顔を出してくれ、今日も午前中の早めの時...
朝倉
2019年6月21日












