検索


ゲストさんと楽しいダイブ!
本日は、西風が強い朝を迎えて風波が心配されましたが、要らぬ心配に! 西口は、何と此の強風でもベタ凪と言っていい位の静けさ。 砂浜と東口は風波の影響が少し出たものの9:00頃には風も止んでベスト状態に! そんな中、ゲストさんと2ダイブして楽しんで来ました。...
admin
2019年1月22日


やっぱこういうの男子はハマるよね
数日前に衝動買い。 あーあ。 自分もついに・・・。(*´Д`) そして本日営業終了後、大人のドローン部。 ヤバーい、ハマるぅ~。 まぁ業務で使いたいと前から思ってまして、とりあえず玩具で肩慣らしです。 ところで昨日の午後辺りからですが、なんとなーく透明度がダウンしたような感...
朝倉
2019年1月14日


ウミガメのお出迎え!
本日も朝の厳しい寒さで目覚めました。 昨日テレビでやっていましたが、寝起きはグズグズして起きたほうが健康的とか? 目覚め良くパッと起きてしまうと血圧が急上昇するので身体に良くないと言っていました。 皆さんも健康には気を配ってくださいね。...
admin
2019年1月9日


透明度良すぎますけど・・・
こんにちは。 あら!?おや!?今朝は寒さが緩んでる~ラッキー!! 西風がビュービューですが、平沢の海況は全然問題ないんだな~! ほぼ1日中風は吹き続き・・・この風が無ければ、もっと暖かな陽射しに恵まれたことでしょう・・・ね。...
山岸
2019年1月5日


2018年の潜り納め
昨日、内浦漁協青壮年部の部長からいただきましたワカメの種糸を仕込んだロープ。 それを日がよーく差し込む水深・・・浮き桟橋を留めるロープに括り付けました。 ここから徐々にワカメは育ち大きくなります。 成長し始めるための条件として、少なくても「19℃」の水温という低めの水温が必...
朝倉
2018年12月30日


見どころいっぱいの贅沢
「朝倉さーん、26日にまた飲み会やりますんで、来て下さいね~」と、初島ダイビングセンタースタッフのコバちゃんからLINEが入ったのが、2~3週間前・・・。 ・・・んで、26日が水曜日ということに気づいたのは、当日の夕方。 基本的に毎週木曜日は、コバの奴の休みの日。...
朝倉
2018年12月27日


そろそろ土管魚礁のシーズンか?
こんにちは。 今日も空気は冷たいですが・・・清々しい晴天!  少~し西風が吹いています。が!もちろん海況は全くもって問題無しです。  平穏な時間が流れていますよ~。 さてさて、このところ新顔登場で沸いている???かもなビーチエリア  今日もホットな話題が上がるかな~!?...
山岸
2018年12月18日


アオウミガメが2連日!!
自分ごとで大変恐縮ですが、先週末は初島でイルカ三昧。 ・・・っと言っても自分は潜らず、どんどん入ってくるイルカ遭遇情報をただただ聞くだけ。 だから厳密には、「イルカ遭遇情報聞きまくり三昧」というのが正確でしょう。 そして週末明けの今日は、ここ平沢マリンセンター勤務。...
朝倉
2018年12月3日


ゴールデンウィーク最終日(^O^)
ゴールデンウィーク最終日。 今日はさすがに観光で訪れる人の数も少ないだろう・・・と、たかをくくっていたら・・・。 やや夏休み並み。 いろんなところからいろんな人がやってきますが、マナー良くルールを守れる多くの人たちもいらっしゃる中で、ルールも守れずマナーも悪い人たちもいます...
朝倉
2018年5月6日


東側に面白いとこ集中しちゃってる
今日も日差しギラギラのカラッとした良い天気になりました。 風は昨日程ではありませんでしたが、微妙に強く、今日の淡島ボートは安全を考慮して中止。 沖合は白波がバシャバシャでしたしね。 あぁでも、この時季の快晴ってカラッとしてて、とってもステキ♡...
朝倉
2018年5月5日


ゴールデンウィークらしい賑わい
さぁいよいよゴールデンウィークも後半に突入。 凪も天気も良さげな前半だっただけに、今朝の雨、そして南西の強風にはちょっと腰が引け気味になりました。(>_<) 前日に設置した雨対策のテントも、今朝の強風にはちょっと厳しそうだったので、早々に撤去・・・。...
朝倉
2018年5月3日


期待以上???青いです!
こんにちは。   今日もすこぶる良か天気!朝から暑~い!!  と、緩い東風で海はイイ凪っぷり! 透明度、ちと期待してたら、昨日より良いぞ~。  西口・東口の浅場から深場にかけて8~10m位。  水の色に青を感じます。  水温は17~18℃程です。  いや~実に快適だ~!! ...
山岸
2018年4月3日


チビっこシリーズ!?
こんにちは。  今日も穏やか~な晴れ、  朝から温めの空気漂い、気温上昇の気配  風緩く、イイ凪ぎ加減で全域オープンです。   このところ、気持ち良すぎる陽気と水温高めが  嬉しい限り!欲を言えば透明度が・・・なんですけど。  まあ、楽しみ方はいろいろと。  ...
山岸
2018年4月2日




