検索


富士山は見えないけど
◆平沢ビーチ・本日の海況◆ 天気/ 晴れ 風/ 東より 風波/ あり ウネリ/ なし 透明度(西側)/ 8~m 透明度(東側)/ 10~m 水温/ 16℃ 本日も良いお天気でー なのですが、富士山はちょっとご機嫌斜めな平沢ビーチ。...
高橋(雅)
2020年3月3日


いつまでも海中にいたい
降るなら降る!! 降らないなら降らない!! ハッキリしろーーーい。 ・・・と言いたくなるような、それはもう優柔不断な天気。 大工仕事がたっぷりあるっちゅーの。 そんなこと言っても仕方がないのですが、もうあとちょっとの辛抱です。 梅雨が明ければ、クソが付くほどの暑い夏。...
朝倉
2019年7月2日


意外にキレイだったーー!!
今日は朝からスッキリとした良い天気♪ 心配していた海の表層の茶色い土砂水は、殆ど全て一掃され、ひと安心・・・。 問題は下の方はどうか?っていうことですが、結果的には全く問題なしでした!! 午前中は潜った方々に、どうだった?と訊いて回りましたが、皆さんそれぞれに肯定的。...
朝倉
2019年5月22日


アオリイカの産卵ショーが絶好調!!
成人用尿漏れパッドよ、さらば・・・。 届きましたー!! MYおNEWドライスーツ。 濡れないドライスーツってステキ♡ しかも柔らかくて暖かいし・・・。 このままフワフワのままでいて下さいね。 さぁところで完全に開幕ですよ!! 『アオリイカの産卵ショー♪』...
朝倉
2019年4月18日


アオリイカの産卵床を設置
今日はすっかり暖かく、良いお天気に恵まれました。 昨日、箱根では降雪もあったようで、この時季にしてちょっと信じられないハプニングですよね。 今日は基本的に半袖Tシャツ1枚。 でもその格好でコンビニに行くと、ちょっと恥ずかしい感じもありました。 それでは今日の海中の様子です。...
朝倉
2019年4月11日


動画を撮る前提のダイビングって・・・
まずは今日の海の様子です!! 透明度は昨日とほぼ同様の5~8m。 水温は、あれっ⁇ ダイブコンピューターでは、深場側が16℃を示しておりました。 確かにそう言われてみれば少々冷たかったような・・・。 浅場に上がってきたら、なんとなくホワー―って感じでしたからね。...
朝倉
2019年4月9日


生物の居場所を伝えるのは難しい
ネタ生物の居場所を伝えるのって、ホントに難しいです。 日々毎日のように潜っている我々の当たり前が、実際にはそうではないのですからね。 なにがなんでも居場所に辿り着いてもらおうと思うと、こんな感じになります。 主要なガイドロープから、特設的にラインを設け・・・。...
朝倉
2018年12月23日


海と施設、最強です!
こんにちは。 今朝も雨・・・気温も低い予報・・・でも海はイイ凪っぷり! 相当寒い一日なのかな~?んんん、それなりに寒いですが、冬ですしね・・・。 風が緩かった分、気合入れてた割には寒さに対応できたような。 そして、マリンセンターの充実した施設で寒さ対策は万全です!!...
山岸
2018年12月15日


群れにマクロに好調です!!
どんよりと厚い雲に覆われた空模様。 そして東よりのすんごく冷たい風。 まさに「真冬」のような1日となってしまいました。 そして天気は下り坂。 夕方頃にはポツポツと降り出してきてしまいましたが、今夜から明日の朝にかけて、内陸側では雪となりそうです。 考えてみればもう12月。...
朝倉
2018年12月11日


海の中はウェットスーツでも・・・
沼津発!! 漁網ボディタオル。 そもそも漁師さんがヘチマの代わりに使っていたという漁網。 しかもハードな使用にも耐えうる丈夫な編み目だけに、耐久性はバツグン!! 石鹸をしっかり泡立て、スッキリと身体を洗い上げるそうです。...
朝倉
2018年11月29日


ハゼ熱に火がついた!!
秋晴れ・・・バンザイ\(^o^)/ 今日はバッチリ安定した空模様で、日差しが気持ち良かったなぁ~。 風向きが東よりになり、ジメジメした感じからカラッとした感じになりました。 ダイビング後の休憩は断然屋内より屋外に軍配が上がりましたかね。 ところで今日のような、まさに秋!!...
朝倉
2018年9月19日


東よりの風、バンザイ!!
風向きってホント影響力あるなーとつくづく感じた今日の日中。 東よりの風になった途端、気候がガラッと変わっちゃうんですからね。 熱帯夜が続き、なかなか熟睡できず、睡眠不足の方も多かったことと思いますが、某ナイスミドルは昨夜は久々に熟睡できたらしいです。...
朝倉
2018年7月25日


濁っているのかキレイなのか
さぁて、7月に入りましたよーー。 ちびっこの皆さんは、あともう少しで夏休みだーーー。 あともうちょっと頑張って下さいね。 おじさんたちはこれからが頑張りどころ。 でも暑さでもうバテバテ・・・。(>_<) その暑さも海が目の前だとちょっとひとっ風呂気分で、海に入れば超快感。...
朝倉
2018年7月1日


とっとと深度を下げましょう
新設した血圧測定コーナー。 潜る前にはメディカルチェック。 気になる方はどんどんご自由に使っていただきたいと考えております。 今日は美人姉妹が血圧チェック。 うん、まだお若い数値でしたな・・・。 ところで週末になると訪れる透明度ダウン・・・。...
朝倉
2018年6月9日


ウミウシは海藻が好き?
天候にも海況にも恵まれた平沢ビーチ。 ゲスト数名が長椅子で昼寝をしています、「気持ちいいよねぇ」。 今の時期は暑すぎないからいいですね、紫外線は強いけど。 海ですが透明度、東風のせいかややよくなり東側、西側ともに5~8mはあります。ところにより10m弱くらいのところも。水温...
大谷
2018年5月22日